ホーム > ぽっぴぃの北区ニュース > ぽっぴぃの北区ニュース(その他) > 北区合同認知症カフェ「つなぐ・きた・カフェ」が開催されました!
ここから本文です。
10月14日、北区民センターで北区合同認知症カフェ「つなぐ・きた・カフェ」が開催されました。認知症カフェとは、認知症の方やその家族、地域住民、福祉の専門職の方など、誰でも気軽に参加し悩みごとの相談をしたり交流できる場所で、今回は保健福祉課と北区1・2・3地域包括支援センター、北区内の6つの介護事業所が合同で開催しました。
この日は60人を超える参加者が集まり、転倒のリスクや転倒予防運動に関する講話を聞いた後、骨密度や血管年齢などの測定を受けたり、専門スタッフに悩みごとの相談をしたりしました。
参加した人は「こうして気軽に話せる場があるとありがたい」と話していました。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.