• ホーム
  • 手続き・サービス
  • お知らせ
  • 北区の紹介
  • まちづくり・地域の活動
  • 施設案内

ホーム > ぽっぴぃの北区ニュース > ぽっぴぃの北区ニュース(その他) > 「北区食改善展」が開催されました!

ここから本文です。

更新日:2025年10月10日

「北区食改善展」が開催されました!

野菜を使った計量

9月30日と10月1日に、北区民センターで「第41回北区食改善展」が行われました。これは、多くの市民に「食」に関する知識やバランスの良い食生活を知ってもらおうと、北区食生活改善推進員協議会と北区健康・子ども課が毎年開催しているものです。

会場では、推定野菜摂取量測定(ベジチェック)や野菜輪投げ、1日に必要とされる野菜摂取量(350グラム以上)を実物の野菜を使って量る体験が行われたほか、北区産野菜の展示やたんぱく質のとれる料理紹介コーナーなども設けられました。

また、同協議会が考案した料理の試食も行われ、訪れた人はひじき入りナムル(ねぎだれ)や大豆と塩昆布の炊き込みごはん、減塩みそ汁などを楽しみました。

推定野菜摂取量測定(ベジチェック

野菜輪投げ

試食のようす

このページについてのお問い合わせ

札幌市北区保健福祉部健康・子ども課

〒001-0025 札幌市北区北25条西6丁目1-1

電話番号:011-757-1185