• ホーム
  • 手続き・サービス
  • お知らせ
  • 北区の紹介
  • まちづくり・地域の活動
  • 施設案内

ホーム > ぽっぴぃの北区ニュース > ぽっぴぃの北区ニュース(その他) > 幌北小学校周辺で花植え活動が行われました。

ここから本文です。

更新日:2025年5月15日

幌北小学校周辺で花植え活動が行われました。

植え方の説明

5月9日、札幌市赤十字奉仕団幌北分団が、札幌市立幌北小学校3年生の児童と同校周辺のます花壇に花植えを行いました。この活動は、地域の美化や児童との交流、花植え指導などを目的として、平成3年から行われており、今年は幌北第7町内会や、北海道大学の学生を中心としたボランティアサークル「NeoLos(ネオロス)幌北」のメンバーも参加しました。

初めに同分団のメンバーが、この日植えるマリーゴールド、ベゴニア、ペチュニア、インパチェンスの4種類の花を紹介したあと、苗の植え方を説明しました。

その後、各団体と児童のグループに分かれ、作業を開始。花を植える位置や土のかぶせ方など、植え方の手ほどきを受けながら花苗を一つ一つ丁寧に植えていきました。

参加した児童たちは「花の配置を考えるのが楽しい」「土を掘ったら幼虫がいたよ」と思い思いの感想を述べていました。

幌北第7町内会との花植えのようす

ネオロス幌北との花植えのようす

このページについてのお問い合わせ

札幌市北区市民部幌北まちづくりセンター

〒001-0017 札幌市北区北17条西5丁目1-7

電話番号:011-726-6345