• ホーム
  • 手続き・サービス
  • お知らせ
  • 北区の紹介
  • まちづくり・地域の活動
  • 施設案内

ホーム > ぽっぴぃの北区ニュース > ぽっぴぃの北区ニュース(幌北地区) > 幌北小学校児童と日赤奉仕団幌北分団が花植えを行いました!

ここから本文です。

更新日:2024年5月10日

幌北小学校児童と日赤奉仕団幌北分団が花植えを行いました!

花植えの様子

5月9日、札幌市立幌北小学校の3年生児童と日赤奉仕団幌北分団のメンバーが、同校周辺の升花壇に花植えを行いました。同分団では、花を植える活動を通して、子どもたちの地域を大切にする心を育てようと、同活動を30年以上続けています。

初めに同分団のメンバーが、この日植えるベゴニア、マリーゴールド、インパチェンス、ペチュニアの4種類の花苗を紹介したあと、児童たちに植え方を説明しました。その後、児童たちは同分団のメンバーと一緒にグループに分かれ、作業を開始。花を植える位置、土の掘り方、花苗のポリポットからの出し方、土のかぶせ方など、植え方の手ほどきを受けながら花苗を一つ一つ丁寧に植えていきました。

花に水をあげる様子

説明の様子

このページについてのお問い合わせ

【連絡先】札幌市立幌北小学校
電話011-726-2461