秋の交通安全運動街頭啓発が行われました
沿道でスピードダウンの小旗を持って啓発する鉄西地区の参加者
秋の全国交通安全運動実施期間中の
9月26日(火曜日)14時より、札幌駅北口交番前で北区各地区と合同で秋の交通安全運動街頭啓発が行われ、鉄西地区からは各町内会の方々、企業の方々(NTTファイナンス株式会社様、杉原建設株式会社様、北陽道路工業株式会社様)約40名が参加しました。
啓発活動は北口交番前の北8条通りの北側、南側の沿道に立ち、「スピードダウン」や「デイライトで安全運転」などの小旗や横断幕を掲げながら交通安全を訴えました。
秋以降は日没時間が早まり、夕暮れ時や夜間の交通事故が多発する傾向にあります。ドライバーのみなさま、自転車に乗るみなさま、そして歩行者のみなさま、交通安全を心がけてお出かけください。
ご多忙のところ街頭啓発に参加されたみなさま、ご協力ありがとうございました。
秋の全国交通安全運動の実施期間は9月21日(木曜日)から9月30日(土曜日)です。
北区各地区から多くの方が参加しました
沿道で横断幕を掲げて交通安全を啓発
企業のみなさまにもご協力いただきました