ホーム > まちづくり・地域の活動 > 鉄西まちづくりセンター > 「もっとにっこり!!鉄西秋まつり」が開催されました!
ここから本文です。
「テスク&祭人(まつりんちゅ)」の皆さん。お祭りでは大活躍してくれました☆
9月18日(日曜日)、雨空の中「もっとにっこり!!鉄西秋まつり」が、鉄西まちづくり学生推進委員会(小川絃(おがわ・げん)会長)の主催により、さつき公園(北11条西2丁目)で行われました。
「鉄西秋まつり」は、北海道大学のYOSAKOIチームの皆さんが、「地域を学生自身の力でもっと元気にしたい!」という想いから立ち上げたお祭りで、地域の方も楽しみにしているイベントの一つです。
コロナ禍の中ではありましたが、「可能な限りで来場者に楽しんでもらえるようなイベントを開催したい」という学生たちの熱い想いから、今回は開催時間の短縮や飲食の提供をしないなど内容を縮小して、3年振りの開催が実現しました。
秋まつり恒例のYOSAKOI演舞をはじめ、合唱やマジックなどのステージ。来場者参加型のクイズ大会やみんなで一緒に曲に合わせて踊るコーナーもあり、会場が一つになって盛り上がりました。また、子ども向けのゲームコーナーでは、たくさんの子どもたちが目を輝かせながら遊んでいる姿が見られました。
学生や子どもたちが楽しんで盛り上がっている姿を見て、来場した方からは「若い子たちのパワーに元気をもらった」「久し振りの開催でとてもいい思い出になった」「温かくて素敵なお祭りだったね」「また来年も楽しみにしています!」などの声を聞くことができました。
夏休み期間中から準備に取り組んできた学生の皆さん、大変お疲れさまでした。また、雨にも関わらず会場まで足を運んでいただいた地域の皆さま、本当にありがとうございました。
来年もパワーアップした「鉄西秋まつり」を楽しみにしていてくださいね!
石川連合町内会長の挨拶
日赤奉仕団鉄西分団のブースもありました!!
小川会長の挨拶~最後までお疲れさまでした!
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.