• ホーム
  • 折々の手続き
  • お知らせ
  • お問合せ先
  • まちづくり
  • 施設案内

ここから本文です。

更新日:2011年6月9日

札苗再発見その4

先人の思いが神社、そして地名に

「この辺りを豊かな畑に」との思いが込められている豊畑神社

雁来篠路連絡線から雁来新川を越えた先にある豊畑神社。
大正初期、この地に入植して農業を営んだ百瀬知寿人はじめ16人の人達が、五穀豊穣の守護神である稲荷大神を氏神に奉斎することを願い、元札幌神社の野村茂神官の祭祀により、神名を刻んだ角材を建て、お参りしたのが始まりと言われています。
その後、昭和2年、道路沿いに再建立され、伏見稲荷社の分霊を奉斎し、「この辺りを豊かな畑に」との思いを込め、豊畑神社が創立されました。神社周辺の地域一帯を豊畑と呼ぶのも、ここからきているそうです。


平成20年(2008年)6月記

札苗まちづくりセンターページに戻る

ようこそ東区トップページに戻る

このページについてのお問い合わせ

札幌市東区市民部札苗まちづくりセンター

〒007-0807 札幌市東区東苗穂7条2丁目2-30

電話番号:011-783-3608

ファクス番号:011-783-2271