ホーム > 施設案内 > まちづくりセンター > 元町まちづくりセンター > 演劇で特殊詐欺にあわない心構えを学ぶ(元町まちづくり連合会)
ここから本文です。
寸劇の様子
2月1日(土曜日)、元町会館(北20東20)で、高齢者を対象とした特殊詐欺防止研修会が開催されました。
参加した地域の56人の高齢者は、札幌北斗高等学校演劇部のコミカルな演技で、オレオレ詐欺などの被害にあわない対策と心構えを学びました。
札幌北斗高等学校演劇部では、特殊詐欺防止など演劇を通じた社会貢献を活動の目標としていて、この日は14人の団員が元町まちづくり連合会の要請に応じて、「オレオレ詐欺」や「還付金詐欺」、「闇バイト」など4つの事例を披露しました。
東警察署の協力のもと、各事例10分程度の寸劇に仕上げ、併せて東署員が解説を加える形で上演。受講者は高校生の熱気あふれる演技に大きな拍手を贈っていました。
会場の様子
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.