ここから本文です。
タッピー市場実施事業では、東区内の多様な魅力を区内外に向けて発信しています。
市内各地で行われるイベントへの東区PRブースの出展や、区内の魅力的な店舗や施設を巡る「東区スタンプラリー」の実施、イメージリーフレットの作成・配架などを行い、東区のにぎわい創出による地域活性化を目指しています。
東区の施設やお店を巡ってスタンプを集めると抽選で素敵な商品があたるスタンプラリーを開催!
東区の名所や名物等を一目で見て知っていただけるよう制作しました。
掲載施設、店舗や東区役所、各まちづくりセンターなどで配架していますので、是非ご覧ください。
【表紙】 |
【見開き】 |
東区の魅力を以下の3つのジャンルに分けて紹介する動画を制作しました。
1.タッピーグッズ編 1992(平成4)年に区政20周年を記念して誕生した、東区のマスコットキャラクター「タッピー」。そんなタッピーのデザインが使用されたお菓子や缶バッジなどのグッズを紹介します。 |
![]() |
2.北海道遺産編 次世代に引き継ぎたい、北海道の有形・無形財産が選定されている「北海道遺産」の中から、東区で登録されている「札幌苗穂地区の工場・記念館群」と「大友亀太郎の事績と大友堀」ゆかりの施設を紹介します。 |
![]() |
3.札幌黄(さっぽろき)※編 東区で長年育まれてきた伝統野菜「札幌黄」を使ったメニューや商品を紹介します。 ※札幌黄は東区特産のタマネギです。生産量が少ないことから”幻のタマネギ”といわれています。 |
|
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.