ホーム > 広報さっぽろ東区民のページ > 広報さっぽろ東区版3月号「丘珠空港から、春の旅」
ここから本文です。
お出かけ日和が増えてくるこの季節、近くて便利な丘珠空港を利用して、旅に出てみませんか?
今月は、道外の就航地周辺の観光スポットやグルメについて、地元の方から「春のオススメ」を教えてもらいます!
東区丘珠町にある「札幌の空の玄関口」。道内外8空港と定期便で結ばれており、札幌と道内外を結ぶ航空ネットワークの拠点として重要な役割を担っています。
就航先
道外:三沢(八戸)、松本、静岡
道内:利尻、女満別、奥尻、釧路、函館
※三沢との定期便は金・土・日曜日のみ、奥尻との定期便は金・日曜日のみ運航。松本、静岡との定期便は夏ダイヤ期間(2023年は3月26日~10月28日)のみ運航。
アクセス
《バス》札幌駅から約30分(札幌駅とを結ぶ空港連絡バスは4月~12月のみ)、地下鉄南北線麻生駅から約15分、地下鉄東豊線栄町駅から約5分。
《車》札幌駅から約20分、地下鉄東豊線栄町駅から約5分。
※駐車場は混雑しますので、できるだけ公共交通機関をご利用ください。
VISITはちのへ・三沢市観光協会のおすすめをご紹介!
丘珠空港から飛行機で1時間
青森県南東部に位置する三沢市にある空港。空港連絡バスで三沢市内まで8分、八戸市内まで約55分。
観光情報について詳しくは、三沢市観光協会HPや、VISITはちのへHPなどをご覧ください。
蕪島(かぶしま)
種差(たねさし)海岸の最北に位置し、ウミネコの繁殖地として国の天然記念物に指定されています。3月から8月までウミネコが繁殖のために飛来し、5月には菜の花が咲き誇ります。
館鼻岸壁(たてはながんぺき)朝市
3月中旬から12月までの毎週日曜日に、300以上の店舗が岸壁に立ち並ぶ、日本最大級の朝市。八戸自慢の海の幸はもちろん、山の幸、手作り総菜、雑貨などバラエティ豊かな商品が並びます!
道の駅みさわ
斗南(となみ)藩記念観光村
日本初の民間洋式牧場を開いた元会津藩士「廣澤安任(ひろさわやすとう)」に関する資料や、当時の様子を再現した施設があります。安任の住居兼書斎を復元した建物「六十九種草堂」の前では、安任が持参した八重桜が見事な花を咲かせます。
八戸きらり
八戸地方の食材を使用し、南部菱刺しをモチーフにした琥珀糖は、彩りが豊かでまるで宝石のよう。
桜肉(馬肉)
馬肉の赤身が桜の花を思わせることから桜肉と呼ばれています。馬刺しや馬肉と野菜を味噌で煮込んだ桜鍋は絶品です。
信州まつもと空港地元利用促進協議会のおすすめをご紹介!
丘珠空港から飛行機で1時間40分
長野県のほぼ中央に位置する松本市にある空港。松本バスターミナルまで空港連絡バスで約30分。
観光情報について詳しくは、信州まつもと空港地元利用促進協議会HPなどをご覧ください。
松本城
国宝「松本城」は、現存する五重六階の天守の中で日本最古。天守建物は、壁面の上部を白漆喰(しろしっくい)、下部を黒漆塗りの下見板で覆っています。黒と白のコントラストが北アルプスの山々に映えて見事な景観!
安曇野(あづみの)サイクリング
雄大な姿で訪れる人を魅了する北アルプス。その麓に広がる清らかな水で潤う自然豊かな安曇野で、一面に広がる田園風景を楽しみながらのんびりとサイクリングがおすすめ。
立山黒部アルペンルート
富山と長野を結ぶ、標高3,000m級の峰々が連なる北アルプスを貫く世界有数の山岳観光ルート。春には20mに迫る雪の壁を間近で見ることができる「雪の大谷」が現れます。
とうじそば
奈川に古くから伝わる郷土料理の「とうじそば」。「とうじ」とは浸し温めるという意味があり、小割にしたそばを「とうじかご」に入れ、旬の山菜やきのこが入った鍋に、さっとくぐらせていただきます。
おやき
信州の郷土料理として長野県内で広く食べられています。おやきの具材も野沢菜やあんこ、季節ごとの旬の野菜などさまざまで、蒸したり焼いたりとバリエーションが豊富。
するが企画観光局がおすすめ!
丘珠空港から1時間55分
静岡県のほぼ中央、牧之原市と島田市にある空港。静岡市まで車で約40分。
観光情報について詳しくは、するが企画観光局のHPやインスタグラム(@visit_suruga.jp)などをご覧ください。
日本平
茶畑越しに仰ぎ見る富士山、眼下に見える駿河湾はまさに絶景。春には山頂に続く道で桜を楽しむことができます。NHK大河ドラマ「どうする家康」で注目の徳川家康を祀る久能山東照宮へは、日本平ロープウェイで5分!
ティーテラス市之瀬
茶畑の中にある絶景ティーテラス!春は新茶の緑が美しく、ピクニック気分で静岡茶を楽しむことができます。
大井川鐡道
大井川沿いの、のどかな風景の中を走る列車。茶畑の景色や、桜のトンネルなどを車窓から楽しむことができます。
※2023年3月現在、一部区間が運休中。最新の運行情報は大井川鐡道HPにてご確認ください。
牛代(うしんしろ)のみずめ桜
茶畑の中に立つ、優美な一本桜。樹齢300年以上といわれています。枝張りも美しく、夜にライトアップされた姿もロマンチックです。
いちご狩り
駿河湾に面した久能海岸沿いは、別名「いちご海岸通り」。山の斜面にビニールハウスが立ち並び、1~5月にかけていちご狩りを楽しめます。
桜えび
日本で唯一、駿河湾だけで獲れる桜えび。漁は、春と秋の年2回のみ。静岡ならではの春の味覚です。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.