• ホーム
  • 折々の手続き
  • サービス一覧
  • お知らせ
  • 中央区の紹介
  • まちづくり
  • 施設案内

ホーム > 中央区ニュース(一覧) > 令和6年度中央区ニュース(一覧) > 令和6年度札幌市防災表彰式~中央区から幌西第15分区町内会が受賞

ここから本文です。

更新日:2025年1月23日

令和6年度札幌市防災表彰式~中央区から幌西第15分区町内会が受賞

表彰式の様子

1月20日(月曜日)午後2時から、ホテルモントレエーデルホフ札幌(中央区北2西1)で「令和6年度札幌市防災表彰式」が行われた。

この賞は、地域における自主防災活動を強化するために率先して取り組み、市民の規範となる活動を行った団体などを札幌市長が表彰するもの。今年度は8団体、企業1社、個人1名が表彰され、中央区からは幌西第15分区町内会(船林宏(ふなばやし・ひろし)町内会長)が選ばれた。

受賞した幌西第15分区町内会は、結成当時より町内会広報紙に防災に関する情報を継続して掲載しているほか、平成25年からは町内会独自のホームページを立ち上げ、防災情報の発信に努めてきた。また、土砂災害警戒区域が多く、マンション居住者の割合が高いといった地域特性を踏まえ、警戒区域の調査やパトロールをしたり、「地域マンション防災資料」を作成配布したりするなど、幅広い防災活動を継続的に行っており、地域の防災力向上に寄与している。

この日は、幌西第15分区町内会を代表して船林会長と吉崎文浩(よしざき・ふみひろ)防災部長が表彰式に出席。秋元克広(あきもと・かつひろ)札幌市長は、「災害時には、公助が行き渡らない部分も出てくる。共助の力が必要であり、地域の防災力を高める取り組みは非常に心強い」とあいさつし、出席した二人は今後の防災活動推進に向けて、決意を新たにしている様子だった。

表彰式授与

集合写真

このページについてのお問い合わせ

札幌市中央区市民部総務企画課

〒060-8612 札幌市中央区南3条西11丁目

電話番号:011-205-3205