ホーム > 中央区ニュース(一覧) > 令和3年度中央区ニュース(一覧) > 令和3年度札幌市自治振興功労者表彰伝達式
ここから本文です。
伝達式の様子(志村さん)
この賞は、町内会役員等を長く務められ、地域の自治振興分野において、広く貢献された方を札幌市長が表彰するもので、今年度は17人が表彰されています。
中央区からは東地区で活動を続けてきた志村周次(しむら・しゅうじ)さんが選ばれ、この日、市長に代わり中川雅己(なかがわ・まさき)中央区長から賞状と記念品が手渡されました。
志村さんは、昭和63年から令和2年まで32年にわたり町内会役員を務めるとともに、平成14年からは東地区連合町内会の役員としても活躍。平成24年から令和2年までの8年間は、同会会長として地域の住み良い環境づくりに貢献しました。また、志村さんは、並行して、東地区社会福祉協議会の会長や東地区会館運営委員会の委員長も務め、社会福祉などの分野でも尽力してきました。
現在は東地区連合町内会の相談役を務める志村さんは、賞状を受け取り「まさか自分が表彰をいただけるとは思ってもみなかった」と喜びを語りました。
伝達式後、志村さんは、近年マンションが増加し新たな住民が増えた東地区での地域活動について、中川区長と意見を交換。中川区長はこれまでの志村さんの功績に感謝するとともに、「これまでの経験を生かし、引き続き相談役としてお力添えをお願いしたい。」と話しました。
伝達式の様子(左:志村さん、右:中川区長)
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.