• ホーム
  • 折々の手続き
  • 行事予定
  • 業務・施設案内

ここから本文です。

更新日:2023年11月14日

出前講座一覧

 1 教養

講座名 講師

講座内容

【年齢・資格・実績等】

開催

最少

人数
開催日時
書道 三浦 明代

書道誌「草心」をベースとして、漢字、かな、実用ペン、毛筆等を学び、心豊かな至福の時を過ごすひとときを!

【書道『草心』準師範、サークル「輝き」主宰、特別養護老人ホーム「梅花実」講師、美しが丘テラス講師】

3人 平日昼間
(火・水曜を除く)
身近な昆虫の解説 問田 高宏

身近な昆虫を自然の中でじっくり観察してみましょう。

【北大大学院環境科学研究科修士課程修了、生物分類技能検定2級動物部門、生物分類技能検定3級、日本野鳥の会札幌支部ボランティア、

西岡公園月例自然散歩で西岡公園の昆虫のリストを作成中】

5人 要相談
知っておきたい相続の基本 高橋 寿己

人は自分が永遠に生きられないことを知っていますが、人生の終わりを積極的に考える人は多くいません。相続対策には、心理的にみても嫌な行動かもしれませんが「この世を去る"その時"」を想像することが求められています。
当講座では、誰もが知っておくべき相続の知識をできるだけ分かりやすく解説します。そして、家族の大切な財産をめぐり、「争続」「争族」としないためにも、相続は、誰にでも起こることだと自覚し、準備をしておくことが大切なのです。

【ファイナンシャル・プランナー(AFP)、みんなの茶の間オープンカレッジ(里塚・美しが丘地区センター)、清田区人材育成講座「くらしきんゆう塾」(清田区民センター)、マネー博士への道「くらしとお金」(札幌エルプラザ)等の講師】

3人 平日昼間
そのほか相談

 

 

 2 趣味

講座名 講師 講座内容
【年齢、資格、実績等】
開催最少人数 開催日時
墨彩画 浅井 康曠

平成15年頃からデイケア訪問ボランティアをしています。現在13カ所の老人施設デイケアセンターのほか、65歳以上を対象とした数ヶ所のすこやかクラブなどで、絵手紙と大人の塗り絵を合わせたカレンダー作りを他の生徒さんと一緒に教えており、大変喜んでいただいています。
研修会として清田区役所3階社会福祉協議会の会議室を借りて行っています(毎月第2・第4金曜日13時~15時)。会費無料ですが、教材費300円のみいただいています。誰でもお気軽に参加して下さい。

【建築デザイン2級、インテリア2級、15年間墨彩画等講師、ご近所先生(ちえりあで墨彩画の)講師、清田元町・平岡公園(ほか複数)すこやかクラブ講師、シニアスクール講師、講談社イラストコンテスト入選】

※参考資料

資料1 資料2 資料3 資料4 資料5

5人 平日昼間
押し花 三田 公子

身近に咲いている野の花を押し花にして、はがきやのし袋等々に貼って楽しみます。
世界でひとつだけの自分らしい作品が完成します。

【「ふしぎな花倶楽部」押花インストラクター、清田区民センターで講師

3人 平日昼間
プリザーブドフラワー、生花アレンジ 土田 智子

季節を彩るさまざまなフレッシュフラワー。季節も色も自由な「魔法の花」プリザーブドフラワー。お花を通して、いきいきと楽しい時間・癒される時間を一緒に過ごしませんか?初めての方も安心できる丁寧な指導をいたします。

<花育>お子様がお花や緑とふれあい、優しく心豊かな成長につながるよう、花育レッスンなども行いたいと思っています。

【NFD日本フラワーデザイナー協会1級正会員・講師、北海道ガーデニングマイスター、アトリエアジルメンテ主宰、厚別西地区センターでのサークル講師、イオンモール札幌平岡カルチャーセンター、四季を楽しむフラワーアレンジ講師】

3人 要相談
プリザーブドフラワー、生花アレンジ 増田 恵子

生花を特殊加工した花「プリザーブドフラワー」や季節の「生花」で楽しくアレンジ体験してみませんか。
「バレンタイン」や「母の日」など季節の行事にあわせたアレンジも楽しんで

いただけます。
また、「花育」という言葉もあり、花に触れることで、優しさや美しさを感じる心・創造する・表現するよろこび・達成感など感じてもらえるような、親子で参加できるレッスンなども考えていきたいと思っています。

【NFD日本フラワーデザイナー協会1級正会員・講師、2級フラワー装飾技能士、北海道ガーデニングマイスター、フルールカノン主宰、イオンモール札幌平岡カルチャーセンターフラワーアレンジ講師】

※参考資料

講師ブログ(外部リンク)

資料1 資料2

 資料3 資料4 資料5 資料6 資料7 資料8 資料9 資料10

2人 要相談
プリザーブドフラワー、アーティフィシャル(造花)フラワー 三浦 アキ子

季節に合わせて、クリスマスリース、しめ縄飾り等をプリザーブドフラワー、そして年々人気のアーティフィシャル(造花)で楽しみながら作ってみませんか!!

【ローヤルフラワー教授、イオン平岡カルチャースクール講師】

3人 要相談
詩吟 溝口 ノリ子

童謡はもちろん俳句、短歌、和歌、そして遠歌といろいろ組み合わせてアンコ入りで詩吟を始めてみて下さい。1人でも(独吟)、何人でも(合吟)、身近なところで発表できるかも?

全てを歌謡吟として、楽しくやさしくをモットーに。お待ちしております。

【日本詩吟学院岳風会師範(平成5年取得)、ボランティアにて活動しています

5人 平日昼間
相撲甚句 梅木 勝美

平成19年8月清田相撲甚句会として発足し、毎年介護施設・町内会の新春の集や老人会の懇親会等に声が掛かると積極的に会員と一緒に参加しております。
相撲甚句は、腹式呼吸で健康にも大変良いので、大勢の仲間との出会いがあり、毎月の例会や他の甚句会との交流会を楽しみに練習をしております。興味のある方は一度のぞいてみませんか。

 

※参考資料

相撲甚句の写真1 相撲甚句の写真2

【札幌相撲甚句会でも指導していた】

5人 平日昼間
茶道 斉藤 宗隆

この講座が、日本の文化である「茶の湯」を身近に体験していただく機会になれば幸いでございます。
講座内容予定
・菓子器・箸の扱い、菓子のいただき方
・茶のいただき方
・参加者による略盆点前/自宅で簡単に茶を楽しめます。
参加者の皆さまとご一緒に寺子屋の輪を広げ、地域活動(施設での呈茶など)につなげられると嬉しく思います。

 

※参考資料

 

茶室の写真

3人 要相談

デコパージュ・ヘリテージデコ、キャンドル、ポーセラーツ、ガラスフュージング、ソイフラワーキャンドル

森 あや

ヨーロッパ発祥のデコパージュは、さまざまなデコアートを楽しめるクラフトです。使っても柄が取れない石けんやオリジナルバッグ、上靴などをお作りいただけます。キャンドルはロウに香りや色をプラスしながらさまざまな形を一から作ることができます。熱源を利用する本格的なキャンドル作りから、手ごねで作る熱を使用しないお手軽なキャンドル制作ができます。ポーセラーツとは、真白な磁器にシール感覚で器に絵付けをして、手作り食器を作ります。絵が苦手な方でも、自分好みのお皿やカップ、小物を制作できます。どのクラフトも小さなお子様から、ご高齢の方までお楽しみいただける作品作りができます

【作品例】石けんデコパージュ ポーセラーツ

石けんデコパージュの写真 ポーセラーツの写真

 資料3 資料4 資料5 資料6 資料7 資料8

【日本ヴォーグ社認定 ヘリテージデコ・キャンドルマイスター・ポーセラーツ・ガラスフュージング講師、大韓天然デザイン協会ソイフラワーキャンドル講師。「Maple Honey」主宰、日本ヴォーグ社札幌校キャンドルマイスター講師。市内幼稚園、小学校、中学校でワンデイレッスン・イベント等、企業等とのコラボイベント等

※参考

講師ブログ(外部リンク)

3人

土曜日昼間のみ

プリザーブドフラワー、生花アレンジ

 

中村 郁代

全市にわたり、フラワーアレンジメント(生花)、プリザーブドフラワー、活け花の講習を行っています。デイサービス、グループホームなど老人施設などで、活け花、フラワーアレンジメント(生花)を指導しております。区民センターなどの講習会、PTA講習会、教育委員会講習会など、幅広く講習しております。清田区民センターの講習も好評をいただきました。

【専正池坊日本家督、北海道活け花連盟理事、ロイヤルフラワーアレンジメント教授、花芸術文化協会認定教室(プリザーブト)、文部科学省カラーコーディネーター2級。

厚別区民センター、道新文化センター帯広、厚別南地区センター、宮の森病院、緑愛園、コスモス、まどべ厚別、月寒ディサービス、グループホーム、ちえりあ、札幌生涯学習インストラクター会員】

2人 要相談
絵手紙 秋野 登志子

今こそ絵手紙!

こどもも大人も、真面目に真剣に遊ぶ楽しさ。筆と墨と和紙の美しいハーモニーが、あなたの心模様を伝えてくれます。交流も楽しく、続けるほど心豊かにときめくでしょう。さあ、ご一緒に始めませんか?

絵手紙の写真1 絵手紙の写真2

【日本絵手紙協会公認講師。コープさっぽろ・ルーシー文化教室『ときめき絵手紙』講師】

3人 平日昼間

 

 

 3 健康・スポーツ

講座名 講師 講座内容
【年齢、資格、実績等】
最少開催人数 開催日時
雪合戦 川村 誠
川村 智子

講師は、一般社団法人日本雪合戦連盟A級公認審判員とB級公認審判員で、子どもと大人の雪合戦遊びを清田区誕生の年から指導しています。

子どもたちに雪合戦遊びを応援する『子ども雪合戦倶楽部』と協力して、国際大学雪合戦交流会や豊平スノーファイト、石狩市スポーツ少年団室内雪合戦競技会も支援しています。

平成30年1月~3月の間で、170人の子どもたちと72人の大人に雪合戦を指導しました。お父さん、お母さん、ご自分の子どもたちと一緒に雪合戦で遊びませんか。

【日本雪合戦連盟A級(川村 誠)・B級(川村 智子)公認審判員、札幌国際大学、石狩市体育協会で指導中】

7人

1月~3月 土曜日

午前中

健康体操 関根 邦江

やさしいストレッチでシニアの方も安心、楽しく動いて体力アップ。

【健康体操インストラクタースクール卒業、清田区民センター定期講座講、清田区民シニアスクール講師】

10人 昼間
キッズダンス

秋野 后代

清田区の様々なイベントに参加しています。

ひとりひとりの個性を大切にしながら仲間と一緒に可愛く、かっこよく踊りましょう!

体験、見学、いつでもお待ちしています。

【ヨガインストラクターコース終了、清田ダンスキッズ講師】

※参考資料

キッズダンスの様子1 キッズダンスの様子2キッズダンスの様子3

 

 

 

10人 昼間
くすりと健康 増田 健治

この講座は、くすりの効果や飲み合わせ、または使い方を知るという内容ではありません。
「くすり」と「病気」に対する間違った認識を持っていませんか?
・くすりを飲むと健康になるのでしょうか?
・くすりを飲むと病気が治るのでしょうか?
・くすりを飲まないと病気が治らないのでしょうか?
上記の問いかけに対して、現代医学上の答は、YESとなるでしょう。
私の答は、NOです。
その理由を知りたい方はお申込みください。

【薬剤師、鍼灸師、ドラッグストア・調剤薬局等25年勤務、専門学校非常勤講師】

3人 要相談
きよっち音頭 大西 潤子
(清田Hi遊会)

清田区の名所やシンボル(あしりべつ川、平岡梅林、白旗山、あしりべつ桜並木通り)を歌詞に盛り込んだ音頭です。楽しく輪になって踊りましょう。
【練功十八法、大西メソッド、14年間ボランティア講師(月1回・約600人受講/年)】

きよっち音頭の様子1 きよっち音頭の様子2

10人 平日昼間
ころばん体操 大西 潤子

ころばん体操(大西メソッド)は予防医学の体操として中高年に人気です。脳と体をつなぐ全身運動をする事で血流が巡り、心も体も甦ります。

転びにくいからだは、しっかりと体幹に力を付ける事です。自立した体で健康寿命を延ばしましょう!

(人体骨格模型による学習も可能です。)

【練功十八法、大西メソッド、14年間ボランティア講師(月1回・約600人受講/年)】

ころばん体操の様子1 ころばん体操の様子2

5人 昼間
ストレスに悩まない3つの習慣 佐藤 裕美

学校や職場、家庭や介護の場面などで起こる不安やストレスは年々増えています。離婚や離職者・自殺者が増えたり、国は働き方改革や50人以上の職員がいる企業のストレスチェック制度を義務化、学校でもスクールカウンセラー配置も増えているのが世の中の現状です。これから高齢者も増えて老老介護も増えることが予測されます。実は、ストレスはなくならないかもしれませんが、薬に頼らなくても解決・解消することができます。元気でいる人が何をしているか?に着目した産業医がまとめた習慣法も含めた内容を研修でお伝えしています。

講座内容のポイント

(1)ストレスとは何かを改めて学ぶ。

(2)自分のストレス度はどの程度かを意識できる。

(3)その解消法を知る。

(4)一例、話すことをちょっと変えるだけでも変わる。

(5)希望があれば、ストレスとアロマセラピーの活用法もお伝えします。

※時間は60分必要ですが、30分前後または90分、120分にも構築可能です。

【日本ストレス協会認定ストレスマネジメントファシリテーター。企業での職員研修やPTA研修、介護予防教室で講師、人材派遣会社で病院職員接遇研修担当、プロカウンセラー、ビジネスコミュニティケア士】

2人 要相談
脳活!アロマセラピー入門 佐藤 裕美

最近は認知症予防としてテレビで話題になっているアロマセラピー。また、最近の洗剤や芳香剤の香りが動物性や人工の香りによって体調を崩す方も出てきています。天然の香りのアロマセラピー知って、使う量や質を学び本当の香りを学びましょう。

<講座内容>

(1)アロマセラピーとは何か。

(2)心とカラダに影響するしくみや特性を知る。

(3)アロマオイルの選び方

(4)楽しみ

(5)介護などで役立つボランティア活動の紹介など。

介護予防講座やPTA研修・企業研修でも楽しんでいただております。簡単にできるルームスプレを作ったり、ハンドトリートメエントの方法もお伝えできます。(材料実費要)

【介護アロマセラピストインストラクター。日本アロマコーディネーター協会認定加盟校講師。旧ヘルパー2級、医療秘書資格、整体メンタルサロン経営、自社でスクール講師、介護アロマセラピスト育成講座実施中。ツクイ法人で講師&社内研修、各種デイサービスにて活動。北区、豊平区、中央区の介護予防教室にて講師】

2人 要相談

 

 

 

このページについてのお問い合わせ

札幌市清田区市民部地域振興課

〒004-8613 札幌市清田区平岡1条1丁目2-1

電話番号:011-889-2400  内線:254~256(地域活動担当)

ファクス番号:011-889-2701