 |
 |
 |
第3回(昭和49年度)
 |

昭和29年以来、高校演劇の指導と脚本の創作にあたってこられた。
優れた作品により全道、全国優勝を重ね、本市の高校演劇を全国水準まで向上させた。
社会人演劇においても情熱的な創作と指導にあたるなど、本市の芸術の進展に大きく寄与されています。 |

住 所 :札幌市南区在住
|
|
昭和28年 |
北海道大学工学部卒業 |
昭和40年 |
高校演劇全国優勝、文部大臣賞受賞 |
昭和41年 |
高校演劇全国優勝、劇団「青の会」代表 |
昭和44年 |
高校演劇全国優秀校 |
昭和48年 |
札幌市民芸術祭実行委員会 |
昭和49年 |
札幌市民芸術賞受賞 |
平成12年度 |
北海道文化賞受賞 |
|
|
 |
 |
 |