条文表示
|
このページを閉じる
第8類 厚生・環境/第3章 児童・母子福祉等
○札幌市幼保連携型認定こども園の設備及び運営の基準に関する条例
平成26年10月6日条例第50号
目次
/
改正沿革
題名等
本則
第1章 総則
第1条(趣旨)
第2条(設備運営基準と幼保連携型認定こども園)
第2項
第3条(一般原則)
第2項
第3項
第4項
第4条(職員の知識及び技能の向上等)
第2項
第2章 設備に関する基準
第5条(一般的基準)
第2項
第6条(園舎及び園庭)
第2項
第3項
第1号
第2号
第3号
第4号
第5号
第6号
第7号
第8号
第4項
第5項
第6項
第1号
第2号
第7項
第1号
第2号
第7条(園舎に備えるべき設備)
第1号
第2号
第3号
第4号
第5号
第6号
第7号
第8号
第2項
第3項
第4項
第5項
第1号
第2号
第6項
第1号
第2号
第3号
第4号
第5号
第6号
第8条(園具及び教具)
第2項
第9条(他の学校等の設備を兼ねるときの基準)
第2項
第3章 運営に関する基準
第10条(学級の編制)
第2項
第3項
第11条(職員)
第2項
第3項
第4項
第5項
第1号
第2号
第3号
第6項
第7項
第12条(園児を平等に取り扱う原則)
第13条(虐待等の禁止)
第14条(業務継続計画の策定等)
第2項
第3項
第15条(食事)
第2項
第3項
第4項
第5項
第16条(秘密保持等)
第2項
第17条(苦情解決)
第2項
第3項
第18条(教育及び保育を行う期間及び時間)
第1号
第2号
第3号
第2項
第19条(保護者との連絡)
第20条(子育て支援事業の内容)
第21条(掲示)
第22条(履修困難教科に関する配慮)
第4章 雑則
第23条(設備運営基準の向上)
第24条(委任)
制定附則
第1条(施行期日)
第2条(幼保連携型認定こども園の設備に関する経過措置)
第2項
第3項
第1号
第2号
第3号
第4号
第3条(幼保連携型認定こども園の職員の数に関する経過措置)
第4条(みなし幼保連携型認定こども園に関する経過措置)
第2項
第5条(旧幼保連携型認定こども園等における食事の提供に関する経過措置)
第6条(職員の員数に関する特例)
第2項
改正附則
附 則(平成28年条例第34号)
附 則(平成30年条例第39号)
附 則(令和2年条例第7号抄)
第1項(施行期日)
附 則(令和5年条例第5号抄)
第1条(施行期日)
附 則(令和6年条例第30号)
第2項
附 則(令和7年条例第6号)
平成26年10月6日条例第50号 公布
平成28年6月3日条例第34号
平成30年10月9日条例第39号
令和2年3月3日条例第7号
令和5年2月28日条例第5号
令和6年6月4日条例第30号
令和7年2月28日条例第6号
このページの先頭へ
|
このページを閉じる