| 条文表示 | このページを閉じる |
|
|
題名等
本則
第1章 総則
第2章 市場関係事業者
第1節 卸売業者
第6条(卸売業者の定義)
第7条(卸売業者の数の最高限度)
第7条の2(卸売の業務の許可)
第8条(保証金の預託)
第9条(保証金の額)
第10条(保証金の追加預託)
第11条(保証金の充当)
第12条(保証金の返還)
第12条の2(卸売の業務の許可の取消し)
第12条の3(純資産額)
第12条の4(純資産額の報告等)
第12条の5(卸売業者の事業の譲渡し及び譲受け並びに合併及び分割)
第12条の6(名称変更等の届出)
第12条の7(事業年度)
第12条の8(事業報告書の提出)
第12条の9(事業報告書の閲覧)
第12条の10(帳簿の区分経理)
第13条(せり人の登録)
第14条(せり人の登録の更新)
第15条(せり人の登録の取消し)
第16条(せり人の登録の消除)
第17条(登録証の携帯)
第2節 仲卸業者
第3節 売買参加者及び買出人
第4節 関連事業者
第3章 売買取引及び決済の方法
第41条(売買取引の原則)
第42条(売買取引の方法)
第43条
第44条(売買取引の単位)
第45条(卸売業者の業務の規制)
第46条(差別的取扱いの禁止等)
第47条(卸売の相手方の制限)
第48条
第49条(取扱物品の制限)
第50条(市場外にある物品の卸売の禁止)
第51条(卸売業者についての卸売の相手方としての買受けの禁止)
第51条の2(卸売業者の買受物品等の制限)
第52条(委託手数料以外の報償の収受の禁止)
第53条(受託契約約款)
第53条の2(売買取引の条件の公表)
第54条(受託物品の受領通知及び検収)
第55条(卸売の相手方の明示及び卸売をした物品の引取り)
第56条(仲卸業者の業務の規制)
第57条
第58条(売買取引の制限)
第59条(衛生上有害な物品の売買禁止等)
第60条(卸売予定数量等の報告)
第61条(卸売業者による卸売予定数量等の公表)
第62条(開設者による卸売予定数量等の公表)
第63条(仕切り及び支払並びにこれらに関する特約)
第63条の2(卸売業者の買受代金の支払)
第64条(委託手数料の率)
第65条
第66条(出荷奨励金の交付)
第67条(卸売の相手方の買受代金の支払等)
第67条の2(その他の決済の方法)
第68条(卸売代金の変更の禁止)
第69条(完納奨励金の交付)
第3章の2 品質管理
第4章 市場施設の使用
第5章 監督
第5章の2 札幌市中央卸売市場取引委員会
第6章 雑則
第7章 罰則
制定附則
改正附則
附 則(昭和48年条例第35号)
附 則(昭和51年条例第4号)
附 則(昭和52年条例第21号)
附 則(昭和52年条例第23号)
附 則(昭和54年条例第31号)
附 則(平成元年条例第26号)
附 則(平成4年条例第1号)
附 則(平成7年条例第2号)
附 則(平成7年条例第15号)
附 則(平成9年条例第21号)
附 則(平成12年条例第1号)
附 則(平成13年条例第23号)
附 則(平成14年条例第32号)
附 則(平成17年条例第13号)
附 則(平成18年条例第3号)
附 則(平成18年条例第25号)
附 則(平成19年条例第16号)
附 則(平成19年条例第45号)
附 則(平成21年条例第1号)
附 則(平成22年条例第6号)
附 則(平成24年条例第29号)
附 則(平成25年条例第6号抄)
附 則(平成26年条例第20号)
附 則(平成27年条例第26号)
附 則(平成29年条例第13号)
附 則(平成31年条例第20号)
附 則(令和2年条例第21号)
附 則(令和2年条例第40号)
附 則(令和6年条例第109号抄)
別表|
|
|
このページの先頭へ | このページを閉じる |