ここから本文です。
![]() |
![]() |
![]() |
くつろぐライオン母子 | 遊び盛りの双子 | 同居訓練 |
![]() |
![]() |
![]() |
父子(撮影:田町浩一さん) | 猫パンチ(撮影:田町浩一さん) | 一頭のときはリラックス? |
2007年11月27日に誕生した2頭のライオンの子どもたちはすくすく成長しております。
父親リッキーとの同居訓練公開を開始して一ヶ月がたちました。
同居訓練時の最初のうちは、リッキーはメスのティモンに怒られるためベッドの上で小さくなっていました。
最近はやっと下にいるようになりましたが、黙っていないのが子どもたちです。リッキーのところに行っては、タテガミをかじったり、体の上に乗ったり遊び放題です。おとなしい気性のリッキーもあまりしつこくされると、吼えてやめろと子どもたちを叱ります。しかしながら、キバを剥いて叱ると、今度はティモンに怒られるという具合に、リッキーにとってはなかなか休まる暇がありません。
そのため、同居訓練の時間をこれ以上長くできない状態です。
そこで、公開方法を下記のとおり変更いたします。今度は、母子3頭のところを存分にご覧いただけます。子どもたちは成長が早くどんどん大きくなっており、今が一番やんちゃでかわいい盛りです。ぜひ会いにきて下さい。
この機会をお見逃しなく!
●子どもたちの公開方法
熱帯動物館猛獣舎屋内ライオン舎
火曜~日曜:9時~17時(リッキーは奥の獣舎にいて見えにくくなります)
月曜:16時~17時(同居訓練。月曜は終日リッキーに会えます)
※月曜日を除き、母子3頭は室内清掃終了後(遅くとも正午)、ガラス越しで間近にご覧いただけます。オス親(リッキー)との同居訓練は毎週月曜日のみ16時頃から行います。
(子どもたちの愛称の公募は終了いたしました。命名式までしばらくお待ち下さい)
![]() |
![]() |
![]() |
遊び疲れて眠くなった子どもたち | 本当に眠そうです | 寝ました |
![]() |
![]() |
![]() |
オスです | メスです おてんば娘です | 隣の獣舎のアムールトラに興味津々 |
関連リンク
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.