ホーム > 動物紹介 > カンガルー館 > オグロプレーリードッグ > フリーフライトに登場する猛禽類が交代します
ここから本文です。
トビの「ビリー」
トビの「デューク」とアメリカワシミミズクの「ミミ」の2羽で実施していた
フリーフライトですが、平成25年5月28日から、調教を終了したトビの「ビリー」
とユーラシアワシミミズクの「フクちゃん」に交代します。
「ビリー」はメスで、オスの「デューク」に比べて体格が大きく、今までのフライト
や鷹匠体験とは違った迫力を体感できます。
「フクちゃん」は、同じフクロウの仲間でも、体重が「ミミ」の約2倍で、
こちらのフライトも迫力満点です。
中学生以上は鷹匠体験もできますので、猛禽類が優雅に宙を舞う姿を観察に、屋外ステージ前にいらしてください。
1 猛禽類のフリーフライトについて
※ 水曜日以外毎日実施予定です。
※ トビの鷹匠体験は中学生以上が対象です。
※ 動物の体調や作業工程、天候等により予告なく変更または中止に
なる場合もございますので、案内放送等でご確認ください(雨天、
強風時には中止となります)。
2 実施場所
野外ステージ前(熱帯鳥類館裏)
3 フリーフライト個体
・トビ「ビリー」♀ 2004年5月3日保護受け 人工育雛で生育
・ユーラシアワシミミズク「フクちゃん」♂ 2010年4月3日 旭山動物園生まれ
2011年7月8日 円山動物園へ来園
ユーラシアワシミミズクの「フクちゃん」
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.