ここから本文です。
円山動物園では、学校の総合学習の場で、動物園を題材にしていただけるよう、平成15年度より、下記の教材の貸し出しをおこなっています。
種類 | 材質等 | 在庫数 |
1 ゾウの歯 | 右上臼歯(FRP製) | 4 |
2 ゾウのフン | 乾燥・鉛入りFRP強化 | 4 |
3 トラの足形(台付) | 前足(シリコン製) | 4 |
4 トラのツメ | FRP製 | 4 |
5 メガネグマの足形(台付) | シリコン製 | |
6 ニホンザルの足形(台付) | シリコン製 | 4 |
7 ヨウスコウワニの「卵」「こども」 | 強化FRP製 | 4 |
※上記ゾウ、トラ、メガネグマ、ニホンザル、ヨウスコウワニの教材解説書 (カラー8頁)も同時に貸し出ししています。 |
映像名 | 収録内容 | 収録時間 |
---|---|---|
円山動物園に行こう |
小中学校の総合的な学習の時間を利用して、動物園調査や職業調べのために来園する生徒向けです。動物専門員の仕事や動物の生態についての説明を通じて、当園を見学するときのポイントや見どころなどが収録されています。(制作年:2020年) |
12分 |
円山動物園まるごと体験レポート | 小中学校の総合的な学習の時間を利用して、動物園調査や職業調べのために来園する生徒向けです。当園で普段行っているエサやり体験等の紹介や、生徒より質問の多い飼育係の仕事(飼育体験を通じて)、そして動物園の役割についてなどが収録されてます。(制作年:2005年) |
21分 |
円山動物園飼育展示課
電話:011-615-8080
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.