ここから本文です。
円山動物園では、身近な生き物たちの生態を通じて、生物多様性について考えるきっかけとしていただくため、多くの野生動物たちのすみかとなる森林と密接なつながりを持ち、生態系における分解者としての役割を果たしている「キノコ」をテーマとした展示会及び講演会を開催します。
この機会に、多くの種類の野生のキノコをご覧いただき、キノコをより身近に感じていただきたいと思います。
■開催日時
平成30年9月29日(土曜日)~9月30日(日曜日) 9時30分~16時30分
■会場
動物科学館ホール
■会費
無料(園内への入園料(大人600円)はかかります)
■展示内容
札幌近郊のキノコ、動物・昆虫とキノコの生態写真パネルの展示
■講演会の実施
9月29日(土曜日)・30日(日曜日)とも、13時30分より同会場でキノコに関する講演を行います。
■きのこなんでも相談コーナー
きのこ展開催期間中、会場にてキノコに関する相談コーナーを開設します。
■きのこ汁無料配布
きのこ展の開催に合わせ、9月30日(日曜日)11時から、動物園センター前においてきのこ汁の無料配布を行います(先着200名)。
※提供:福山醸造株式会社
■酪農学園大学ecoArkによるイベント開催
きのこ展の開催に合わせ、9月29日(土曜日)10時から、動物科学館ホールにおいて、小・中学生を対象としたクイズや折り紙制作などのイベントを実施します。
■協力
札幌キノコの会
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.