ここから本文です。
旧世界のクマ館の様子
現在、旧世界のクマ館で展示しているホッキョクグマの「リラ」は活発で元気な故に、プールの淵に立つ姿が見られるようになりました。
淵に立ちますと、堀に落ち怪我をする可能性あるため、安全なホッキョクグマ館(メイン放飼場)に移動することにしました。
一方、現在ホッキョクグマ館のメイン放飼場にいるデナリは、メイン放飼場での生活に慣れています。
そこで、本日(5月3日)から「デナリ」と「リラ」は、ホッキョクグマ館のメイン放飼場においての交代展示となります。
「デナリ」がメイン放飼場で展示しているときは、「リラ」はサブ放飼場にいるため、「リラ」をご覧になることができません。
また、「リラ」がメイン放飼場で展示しているときは、「デナリ」はサブ放飼場にいるため、「デナリ」をご覧になることができません。
今後、ホッキョクグマの体調等により、どちらをご覧になれるかは、変更になることをご了承ください。
「ララ」は、旧世界のクマ館のプールの広い放飼場(ホッキョクグマ館側)で展示を予定しています。
当面の展示は、5月3日(金曜日)と5月4日(土曜日)は「デナリ」を予定しており、リラをご覧いただくことができません。
ご不便をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.