ホーム > 観光・産業・ビジネス > 入札・契約 > 入札参加資格情報 > 令和3・4年度定時登録申請受付について(経常共同企業体)
ここから本文です。
このページでは、令和3・4年度札幌市入札参加資格者名簿に登録を希望される方について必要な手続きをご案内しております。
お知らせ
・申請の手引き等を公表しました。(令和2年11月12日)
申請を行うにあたっては、下記申請の手引きを必ずダウンロードしてお読みください。
※PDFファイルをうまく開けない場合は、下記リンクを参照してください。
申請区分 |
受付期間 |
---|---|
工事・建設関連サービス・道路維持除雪 |
令和2年12月1日~令和2年12月25日 ※土曜日及び日曜日を除く。 |
経常共同企業体 |
令和3年3月8日~令和3年3月12日 ※土曜日及び日曜日を除く。 |
9時から17時まで
申請日(ただし、各構成員の参加資格に関するものは、令和2年12月1日)
令和3年4月1日~令和5年3月31日
札幌市競争入札参加資格審査等取扱要領運用指針第12第6項に基づき、格付けを行います。
申請に関する告示文(令和2年11月12日)(PDF:175KB)
下記の書類は、申請の準備のために、必ずダウンロードしてお読みいただく書類です。
書類名をクリックすると、内容が表示されます。
必要な提出書類のうち、札幌市で指定する書式で提出していただく様式類ですので、ダウンロードしてご使用ください。
書類名 | 内容 |
---|---|
1.申請の手引き(PDF:1,326KB) | 申請時に必要な提出書類、資格要件、申請書入力時の留意事項等を記載しています。 ※申請時に必要な提出書類は、原則送付での受付となります。 |
電子申請システムの入力画面に準じた構成となっています。 申請書の入力をスムーズに行うため、入力を始める前にご利用ください。 この下書きシートを申請書として提出することは出来ませんのでご注意ください。 |
※提出書類のうち「経営事項審査結果の通知書」は、単体企業登録申請時に提出した構成員全者分の写しを提出してください。
※令和3年3月19日(金)に添付書類の送付がない場合は申請の意思がないものとみなし、「申請不受理」の取扱いとする場合がありますのでご了承ください。
また、提出書類に不備や不足があった際は、電話等によりご連絡いたしますが、連絡後5開庁日以内に補完されなかった場合も同様の取扱いといたします。
※PDFファイルがうまく開けない場合は、下記のリンクを参照してください。
経常共同企業体登録を申請した場合の格付(ランク)試算表(Excelファイル)を用意しましたので、検討資料等にご利用ください。
なお、この試算シートはあくまでも参考であり、これにより求められた格付(ランク)を保証するものではありません。
格付の審査基準については、「5.審査基準」を参照してください。
※定時登録申請メニューにつきましては、上記1の受付期間で利用可能となります。
【注意】 (1)平成19・20年度以降の名簿に登録のある経常共同企業体 ※代表となる単体企業のID、パスワードで入力すると、実績等が引き継げない場合があります。 (2)平成19・20年度以降の名簿に登録のない経常共同企業体
|
入札参加資格申請に関してよく寄せられる質問を掲載しております。
お電話でのお問い合わせは契約管理課までお問い合わせください。
※定時登録申請受付期間中は、多数の問い合わせが寄せられ、電話が大変混み合います。不明な点があった場合には、まずは申請の手引きやシステム操作マニュアルをよくお読みいただき、その上でお問い合わせいただくよう、お願いいたします。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.