ホーム > まちづくり~「こりん」「めーたん」のまちの魅力発見~ > まちづくりのお手伝い > まちづくりセンター > 西岡まちづくりセンター > セーフティモデル地区 西岡
ここから本文です。
「セーフティモデル地区 西岡」活動概念図
「セーフティモデル地区 西岡」は、西岡地区の民生・児童委員協議会、福祉のまち推進センター、町内会などの地域団体が、豊平警察署から提供を受けた情報により、日常活動を通じて高齢者及び地域住民に対し、わかりやすく啓発し、交通事故被害と犯罪被害のない安全で安心な地域社会を目指す取り組みです。
2011年(平成23年)6月22日の開始式以降に民生・児童委員や福祉推進員による独居高齢者の見守り活動や老人クラブ・町内会の会合等を通じての「交通安全・犯罪防止」の啓発が始まっています。
・「セーフティモデル地区 西岡」活動開始にあたって(西岡地区町内会)(PDF:59KB)
・活動内容は、実施要綱(PDF:67KB)及び上記の「セーフティモデル地区 西岡」活動概念図をごらんください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.