• ホーム
  • 折々の手続き
  • お知らせ
  • 区役所案内
  • みどころ
  • 区内施設一覧

ホーム > 地区ニュース > 2021年の地区ニュース > 2021年12月 > 豊平地区交通死亡事故ゼロ2,000日達成感謝状贈呈式

ここから本文です。

更新日:2023年2月7日

豊平地区交通死亡事故ゼロ2,000日達成感謝状贈呈式

地道な交通安全活動に感謝を込めて
~豊平地区交通死亡事故ゼロ2,000日達成感謝状贈呈式~

 

  12月24日(金曜日)10時30分から、豊平会館(豊平区豊平6条7丁目)で、豊平地区の交通死亡事故ゼロ2,000日達成を記念した感謝状贈呈式が行われた。

 これは日頃の交通安全活動に感謝するとともに、今後のさらなる取り組みの推進につなげてもらうことを目的に行っているもの。同地区には国道36号、453号など交通量の多い幹線道路があるが、平成28年7月1日から令和3年12月21日までの2,000日間、交通死亡事故が1件も起きていない。

 贈呈式では、交通安全指導員や交通安全母の会など、地域住民による街頭での啓発活動や見守りの成果をたたえ、天野周治(あまの・しゅうじ)豊平区長から、豊平地区町内会連合会の中川昭一(なかがわ・しょういち)会長に感謝状が、豊平地区交通安全母の会の湯谷由美子(ゆたに・ゆみこ)会長に記念品が手渡された。

 交通安全指導員の方々は「子どもたちの未来を守る使命を、先輩方から引き継いで活動してきた。」「子どもたちから『おはようございます。』や『いつもありがとうございます。』と言葉をかけられたときは私たちの頑張りが認められたようで非常にやりがいを感じている。」と見守り活動の様子を語った。

このページについてのお問い合わせ

札幌市豊平区市民部総務企画課

〒062-8612 札幌市豊平区平岸6条10丁目1-1

電話番号:011-822-2400

ファクス番号:011-813-3603