• ホーム
  • 折々の手続き
  • お知らせ
  • 区役所案内
  • みどころ
  • 区内施設一覧

ここから本文です。

更新日:2023年11月25日

とよひらジュニアバスケットボール教室を開催します!(募集は終了しました)

開催概要

北海道で活躍するプロバスケットボールチーム「レバンガ北海道」のアカデミーコーチからバスケットボールを教えてもらおう!
初心者から経験者まで楽しく学べるプログラムなので、気軽にチャレンジできます!
※小学4~6年生は経験者のみが対象です。

参加した方には、レバンガ北海道公式戦に親子でご招待!
ティップオフめーたんgifティップオフこりんgif

【主催:豊平区、協力:レバンガ北海道】

日時

令和5年12月9日(土曜日)9時30分~11時30分(受付:9時から)

会場

豊平区体育館(札幌市健康スポーツ財団のページ)

豊平区月寒東2条20丁目4-15

対象

①区内在住の小学1~3年生(バスケットボールの経験問わず)
 ※保護者の方の同伴が必要です

②区内在住の小学4~6年生(バスケットボール経験のある方
 ※保護者の方の同伴は任意です

※ボール(5号サイズ)をお持ちの方は持参にご協力ください
(ご持参いただかなくても参加は可能です)

定員・費用

①②それぞれ30名。無料。

※応募多数の場合、抽選となりますのでご了承ください。
※参加の可否は令和5年12月1日(金曜日)までにメールでお知らせします。

12月1日(金曜日)までにメールが届かなかった方は、豊平区地域振興課(011-822-2427)までご連絡ください。

申込期間

令和5年11月1日(水曜日)~11月24日(金曜日) 募集期間は終了しました。

申込方法

必要事項

参加児童の氏名・年齢・学年・住所・保護者氏名・連絡先メールアドレス・日中連絡のとれる電話番号・ボール(5号サイズ)持参可否

お電話の場合

011-822-2427(受付時間:平日9時00分~17時00分)

ウェブの場合

とよひらジュニアバスケットボール教室お申込みフォーム ※募集期間終了のため、アクセスできません。

連絡事項(必ずご確認ください)

  1. 保護者の同伴について
    小学1~3年生のコースに参加を希望する場合は、必ず保護者の方が同伴してください。
    小学4~6年生のコースに参加を希望される場合の保護者の同伴は任意です。
  2. 当日の持ち物・服装
    上靴、水筒、運動をしやすい服装、バスケットボール(5号。お持ちの方)
    ※上靴を忘れた場合は、参加できません。
    ※ボール(5号)をご持参いただかなくても参加は可能ですが、お持ちの方は持参にご協力ください。
  3. 会場までのアクセス
    豊平区体育館の駐車場を利用できますが、駐車可能台数に限りがあるため公共交通機関による来館にご協力をお願いいたします。                                                          
  4. 報道機関等への情報提供
    当日は、豊平区、レバンガ北海道、その他報道機関が体験会の様子を撮影し、広報目的で使用する場合があります。
    あらかじめご了承ください。

このページについてのお問い合わせ

札幌市豊平区市民部地域振興課

〒062-8612 札幌市豊平区平岸6条10丁目1-1

電話番号:011-822-2427  内線:258

ファクス番号:011-822-9357