ホーム > 観光・産業・ビジネス > 建築・測量・道路 > 公共建築 > プロポーザルの取組 > 公募型プロポーザル方式による設計者選定を実施します。(光陽小学校改築ほか設備工事に係る設備設計)【※終了しました】
ここから本文です。
次の業務について、公募型(簡易)プロポーザル方式による設計者選定を行います。参加資格、選定基準、手続き等の詳細は、プロポーザル説明書をご覧ください。
参加を希望される方は、当該説明書とその添付資料をご確認の上、参加表明書及び技術提案書を期日までに提出してください。
※「(仮称)動物愛護センター新築工事に係る建築設計及び設備設計」、「発寒中学校改築ほか工事に係る建築設計」、「光陽小学校改築ほか工事に係る建築設計」と重複して参加をすることが可能です。
質問書提出期限:令和2年5月27日(水曜日)
参加表明書・技術提案書提出期限:令和2年6月15日(月曜日)
設計者の選定等通知:令和2年7月10日(金曜日)発送予定
※プロポーザル説明書への質問書に対する回答を掲載しました。(令和2年6月8日)
プロポーザル説明書への質問書に対する回答(令和2年6月8日掲載)(PDF:191KB)
※様式1・4のみ事前連絡の上で電子メール又はファックスにより提出することが可能です。
光陽小学校改築ほか設備工事に係る設備設計
株式会社 北日本技術コンサル
※入札等の情報については、「入札情報サービス」をご覧ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.