ホーム > くらし・手続き > お仕事・お住まい > お住まい・土地 > 住まいの情報 > 新型コロナウイルス感染拡大に伴う解雇により社員寮等から退去された方への市営住宅の提供について

ここから本文です。

更新日:2020年9月30日

新型コロナウイルス感染拡大に伴う解雇により社員寮等から退去された方への市営住宅の提供について

お知らせ

札幌市では、新型コロナウイルス感染拡大に伴う解雇により社員寮等から退去された方に対する支援の一環として、市営住宅を提供します。

申し込み方法等について

入居対象者

札幌市内に居住し住民登録がある方で、雇用先から令和2年2月1日以降に解雇され社員寮・社宅等の住宅から退去を余儀なくされる方

提供する住宅

原則として、もみじ台団地の4階及び5階の住戸を中心とした住宅

※身体障害者手帳の交付又は要介護認定を受けている方で階段昇降が困難な方がいる世帯に限り1、2階の住宅を提供できる場合があります。また、身体障害者手帳の交付又は要介護認定を受けていない後期高齢者がいる世帯については、3階の住宅を提供できる場合があります。

※小中学生がいる世帯については、その学区を考慮した団地の住宅を提供できる場合があります。

費用負担

(1)家賃は提供する住宅の公営住宅法に基づき計算される最も低廉な家賃の4割。

(2)敷金は徴収しない。

(3)駐車場使用料、光熱費、共益費等は入居者負担。

使用期間

入居後1年間

申込みに必要なもの

・住民票(家族全員分、本籍・続柄が省略されていないもの)

・離職が確認できる書類(離職票、退職証明書等)

・社員寮・社宅からの退去が確認できる書類(退去通知、給与明細等)

・印鑑

・身体障害者手帳又は介護保険被保険者証(1・2階をご希望の方のみ)

申込先及びお問い合わせ

札幌市都市局市街地整備部住宅課

電話番号011-211-2806(受付は平日8時45分から17時15分まで)

 

このページについてのお問い合わせ

札幌市都市局市街地整備部住宅課

電話番号:011-211-2806  内線:2806

ファクス番号:011-218-5144