ホーム > くらし・手続き > お仕事・お住まい > お住まい・土地 > 住まいの情報 > 平成30年北海道胆振東部地震により住宅に被害を受けられた方の市営住宅へのお申込みについて

ここから本文です。

更新日:2022年3月29日

平成30年北海道胆振東部地震により住宅に被害を受けられた方の市営住宅へのお申込みについて

【お知らせ】

 札幌市では、北海道胆振東部地震で被災された方への支援の一環として、市営住宅の入居者募集において、以下のとおり「持ち家要件の緩和」及び「抽選番号の加算」を行っております。

支援内容

持家要件の緩和

 札幌市営住宅の申込資格の中には、「入居する方全員に持ち家(札幌市内)がなく、現に住宅に困窮していること」という条件がありますが、以下のいずれかに該当する場合は、持ち家がある方でもお申込みいただけます。

  1. 当該地震による被害で、持ち家が「全壊」の判定を受けている場合
  2. 当該地震による被害で、持ち家が「大規模半壊」または「半壊」の判定を受け、かつ、土地の液状化等の被害により、持ち家として再利用できない場合
  3. 当該地震による被害で、持ち家の解体、撤去に伴い居住できない場合 ※修理等により一時的に居住できない場合は対象外です。

抽選番号の加算

 定期募集では、住宅確保が困難な事情がある世帯を対象に、抽選番号を複数個に増やして当選確率を高める優遇制度を設けています。

 北海道胆振東部地震で被災された方につきましても、通常の方より抽選番号を1個多く加算する対象とします。

必要書類

 当選された場合は、り災証明書や持ち家の撤去、解体を証明する書類をご提出いただきます。札幌市が指定する期日までにご提出いただけない場合、当選失格となります。

お申込先

電話番号011-205-3071(受付は平日8時45分から17時15分)

 

 

このページについてのお問い合わせ

札幌市都市局市街地整備部住宅課

〒060-8611 札幌市中央区北1条西2丁目 札幌市役所本庁舎7階

電話番号:011-211-2806

ファクス番号:011-218-5144