• ホーム
  • 折々の手続き
  • 手稲区の紹介
  • まちづくり
  • 施設の案内

ホーム > 保健センターからのお知らせ > 食育・栄養情報 > 食生活改善推進員協議会について

ここから本文です。

更新日:2022年12月2日

食生活改善推進員協議会について

食生活改善推進員協議会とは

食生活改善推進員協議会(通称「食改さん」)は、地域において「食をとおした健康づくり」を推進するボランティア団体です。「私たちの健康は私たちの手で」をスローガンとし、子どもから高齢者を対象として、さまざまな食育事業に取り組んでいます。

食改さんになるためには、毎年6月頃に健康・子ども課が実施する「食生活改善推進員養成講座」を修了することが必要です。詳細は下記リンク先をご覧ください。

食生活改善推進員養成講座について

令和3年度に実施した食改さんの活動紹介

このページについてのお問い合わせ

札幌市手稲区保健福祉部健康・子ども課

〒006-8612 札幌市手稲区前田1条11丁目1-10

電話番号:011-681-1211

ファクス番号:011-681-1723