• ホーム
  • 折々の手続き
  • 手稲区の紹介
  • まちづくり
  • 施設の案内

ホーム > 手稲区“まちのできごと”紹介 > まちのできごと2021(令和3年度) > コロナに負けず運動を!~稲穂金山地区で自宅で行う運動チャレンジ「まっする運動大作戦」を実施

ここから本文です。

更新日:2021年1月29日

コロナに負けず運動を!~稲穂金山地区で自宅で行う運動チャレンジ「まっする運動大作戦」を実施

210106a210106b210106c

手稲区の稲穂金山地区では、地域の高齢者を対象に「自宅で行う運動チャレンジ『まっする運動大作戦』」を実施しています。

新型コロナウイルス感染症の影響で外出自粛が続き、特に高齢者の運動機能・筋力などの低下が懸念されていることから、自宅にいながら意識的に体を動かすことで運動能力を維持しようと手稲区介護予防センター稲穂・金山・星置が主催したものです。

この取り組みは、簡単なストレッチ、体操、散歩などの運動や雪かきを継続し、運動チェック表のマス目を塗りつぶしていくことで、住んでいる地区の「稲穂」「金山」の文字が完成する仕掛けになっています。

同チャレンジを企画した介護予防センター稲穂・金山・星置の長田(おさだ)・庄司(しょうじ)両職員は「外出自粛している高齢者の皆さんには、意識して日常的に体を動かすことを習慣にしてほしい。継続して運動に取り組み、コロナが終息したときには元気に社会参加していただきたい」と話しています。

なお、運動チェック表の用紙は、稲穂金山まちづくりセンター(手稲区稲穂3条5丁目)で2月28日(日曜日)まで配布しています。

このページについてのお問い合わせ

札幌市手稲区市民部総務企画課

〒006-8612 札幌市手稲区前田1条11丁目1-10

電話番号:011-681-2432

ファクス番号:011-681-6639