• ホーム
  • 折々の手続き
  • 手稲区の紹介
  • まちづくり
  • 施設の案内

ホーム > 手稲区“まちのできごと”紹介 > まちのできごと2020(令和2年度) > 健康的な食生活を取り入れよう~ていね食育ネットワークパネル展を開催

ここから本文です。

更新日:2020年2月6日

健康的な食生活を取り入れよう~ていね食育ネットワークパネル展を開催

200108a200108b200108c

1月7日(火曜日)から、JR手稲駅自由通路「あいくる」(手稲本町1条4丁目)で、「ていね食育ネットワークパネル展」が開催されています。

このパネル展は、手稲区食生活改善推進員協議会や区内の小中学校など食育に関係する団体で構成される「ていね食育ネットワーク」における食育の取り組みを紹介するとともに、札幌市民の食の課題である朝食摂取・野菜摂取・減塩等を啓発し、食育への関心を持ってもらおうと手稲区健康・子ども課が開催したものです。
8日午後2時からは、手稲区区制30周年を記念した体験ミニイベントが開催され、食育クイズラリーや野菜計量ゲームなど「食」に関するゲームが行われ、親子連れや高齢者など多くの通行人が参加し、盛り上がっていました。

ミニイベントに参加した女性は「一日に必要な野菜量を実際に量ってみると不足していることが分かった。意識して野菜を食べるようにしたい」と話してくれました。

このパネル展は15日(水曜日)午後2時まで開催されています。

このページについてのお問い合わせ

札幌市手稲区市民部総務企画課

〒006-8612 札幌市手稲区前田1条11丁目1-10

電話番号:011-681-2432

ファクス番号:011-681-6639