ホーム > 手稲区“まちのできごと”紹介 > いつまでも元気でいるために~「手稲区健康っていいねフェア」開催
ここから本文です。
9月14日(土曜日)午前9時30分から、「手稲区健康っていいねフェア」が手稲区民センターと手稲保健センター(共に手稲区前田1条11丁目)で開催され、子どもからお年寄りまで多くの地域住民が来場し、楽しみながら健康づくりについて学びました。
これは、区民に正しい健康情報を提供することで健康への関心と理解を深めてもらい、自主的に健康づくりに取り組むきっかけにしてもらおうと、手稲区健康・子ども課が主催したもの。
この日、会場では、体の衰え度や脳年齢、肺年齢などを測定する「健康度チェック」や歯科健診のコーナーが設置され、参加者は各測定コーナーの結果をもとに保健師や歯科医師からアドバイスを受けていました。
そのほか、医師や薬剤師による講話や食生活改善推進委員による、おすすめレシピの試食やパネル展などが行われ、参加者は各コーナーを回りながら健康に関する知識を深めていました。
参加した女性は、「専門家のアドバイスが参考になった」「野菜を中心とした食生活を心掛けていきたい」と感想を話していました。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.