市営交通 > 交通局の取組み > 交通局の財務状況・計画・取組み > 札幌市交通事業経営計画(2014~2018年度)

ここから本文です。

更新日:2019年12月13日

札幌市交通事業経営計画(平成26~30年度(2014~2018年度))

札幌市交通事業経営計画の策定について

計画策定の趣旨

札幌市交通局はこれまでと同様に、安全で確実な輸送サービスを継続するとともに、これからの時代に合った利用者サービスや施設の改善なども積極的に行っていくため、平成26年度から30年度までの5年間の地下鉄事業と路面電車事業の経営における方向性や取組みをまとめた計画を策定いたしました。

計画の位置付け

本計画は「札幌市まちづくり戦略ビジョン」や札幌市の交通に関する個別計画等を策定・実施するうえでの指針である「札幌市総合交通計画」の趣旨を踏まえた計画であり、地下鉄事業においては「札幌市営地下鉄事業10か年経営計画」の後継計画として位置付けており、また、路面電車事業においては「札幌市路面電車活用計画ループ化編」における路面電車活用の基本的方向性等に沿った計画となっております。

計画の内容

計画本書

札幌市交通事業経営計画本書一括ダウンロード(PDF:2,887KB)

表紙・はじめに・目次(PDF:473KB)

第1.基本的な考え方(PDF:905KB)

第2.事業計画(PDF:1,756KB)

参考(PDF:762KB)

計画概要版

札幌市交通事業経営計画概要版(PDF:680KB)

パブリックコメント手続きについて

札幌市交通事業経営計画を策定するにあたり、平成26年4月1日から4月30日までパブリックコメントを実施し、市民のみなさま等からご意見が寄せられました。

いただいたご意見の概要とそれに対する札幌市及び交通局の意見について記載したものについては意見集に記載しております。

パブリックコメント意見集(PDF:583KB)

札幌市交通事業経営計画(案)に対するご意見募集は終了いたしました。

平成26年度以降今後5年間の地下鉄と路面電車の経営にあたっての方向性や取組をとりまとめた「札幌市交通事業経営計画」を策定するにあたり、平成26年4月1日より実施していたパブリックコメントのご意見募集期間は終了いたしました。

ご意見をくださった皆さまに、心より感謝申し上げます。

資料

札幌市交通事業経営計画(案)概要版(PDF:516KB)

札幌市交通事業経営計画(案)本書(PDF:1,201KB)

札幌市交通事業経営計画の取組結果について

札幌市交通事業経営計画に掲げた事業について、計画期間(平成26~30年度)における取組結果を公表いたします。

札幌市交通事業経営計画の取組結果について(PDF:358KB)

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページについてのお問い合わせ

札幌市交通局事業管理部経営計画課

〒004-8555 札幌市厚別区大谷地東2丁目4-1

電話番号:011-896-2716

ファクス番号:011-896-2790

表示の切り替え:
パソコン
モバイル