ホーム > 教育・文化・スポーツ > スポーツ・レジャー > スポーツ > 札幌市のスポーツ振興事業のご紹介 > H30サマージャンプ体験会 塾 in Summer 第1弾
ここから本文です。
札幌市ではウインタースポーツの裾野拡大と競技力の向上を図るため、昨年度より「ウインタースポーツ塾」を開催しています。今年度は、より多くの子どもたちが体験できるよう、冬季以外にも体験会を行っていきます。
平成30年6月10日(日曜日)に、抽選により選ばれた60名の小学生が、このウインタースポーツ塾の夏版第1弾である「サマージャンプ体験会」に参加しました。ウインタースポーツの「スキージャンプ」を夏季に体験し、競技の魅力を体感することができました。
会場の荒井山ジャンプ競技場。小中学生が練習するジャンプ競技場です。
ジャンプ少年団によるお手本小中学生の子どもたちのお手本ジャンプ。ものすごい迫力でした。
スキーをはく前に、すべる姿勢やジャンプの仕方をしっかり教えてもらいます。
まずは、小さな坂で練習します。
慣れてきたら、中ぐらいの坂にも挑戦します。
高学年は、スモールヒルをすべることにも挑戦しました。
今回飛ぶのは、初心者用の特設ジャンプ台です。
いよいよジャンプに挑戦です。
最後には、記録会も行われました。
表彰式の様子です。
平成30年(2018年)6月10日(日曜日)
円山バスターミナル
荒井山ジャンプ競技場(中央区荒井山スキー場内)
円山バスターミナルと会場を貸切バスにて無料送迎します。
※原則、参加児童全員が円山バスターミナル集合とさせていただきます。
※お子様の取組をご覧になるために会場にお越しの際には公共交通機関をご利用ください。荒井山ジャンプ競技場には一般の方向けの駐車場がありませんので、お車でいらっしゃる場合には近隣の有料駐車場をご利用ください。
無料
午前の部【4~6年生】30名
午後の部【1~3年生】30名
※申込多数の場合、抽選
札幌市内の小学生(1年生~6年生)
※体験当日に体調不良などにより休む場合は必ずご連絡ください。
連絡先:スポーツ部企画事業課011-211-3044
午前の部【4~6年生】
8時20分 |
集合(円山バスターミナル) |
8時30分 |
出発(無料送迎バス) |
9時00分 |
会場到着・諸注意説明と用具準備 |
9時30分 |
午前の部開始 |
11時30分 |
午前の部終了 |
12時15分 |
円山バスターミナル到着・解散 |
申込者多数の場合は抽選となります。その場合、当選された方にのみ平成30年5月31日(木曜日)に、決定通知を発送します。(落選した場合には、通知は届きません。)
また、お申込み時にWEBでお申込みいただき、メールアドレスをご記入いただいた方にはメールでの決定通知も行います。
平成30年5月13日(日曜日)~平成30年5月28日(月曜日)
※このイベントへの申し込みは終了いたしました。
【札幌市コールセンター】(年中無休、8時00分~21時00分)へWEB・電話のいずれかでお申し込みください。
(電話011-222-4894)
【札幌市ホームページ申込受付フォーム(インターネットでお申込可能な事業)】
http://www.city.sapporo.jp/callcenter/uketsuke/index.html
(1)行事名「サマージャンプ体験会」
(2)参加児童の氏名、フリガナ
(3)生年月日、学年
(4)性別、身長、体重
(5)保護者氏名
(6)郵便番号、住所
(7)体験会当日の緊急連絡先
(8)スキー靴のサイズ
※サマージャンプ体験会は、ご兄弟や友達を誘って、複数名でお申込みいただくこともできますので、その場合はWEBでお申込み下さい。
※申込は1人1件までとします。重複しての申込が判明した場合は当選を取り消します。
濡れても良い長そで・長ズボン上下(ウインドブレーカーなど)
スキー靴、ゴーグル、軍手、着替え、濡れた服を入れる袋
(スキー板とヘルメットは無料で貸し出します)
こちらの(サマージャンプ体験会よくある質問:590KB)をご覧ください。
スポーツ振興くじ(toto)助成事業
札幌市では、独立行政法人日本スポーツ振興センターが実施している「スポーツ振興くじ助成金」を活用して、スポーツ施設の整備やスポーツイベントを実施しています。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ
お問い合わせへの回答には数日かかる場合がありますので、ご了承ください。
お急ぎの場合は、お電話でお問い合わせください。
【お問い合わせ対応時間】8時45分~17時15分(土日祝日および12月29日~1月3日はお休み)
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.