ここから本文です。
掲載したお知らせの一部(マークが付いているもの)について、詳細情報をご覧になれます。
ページ番号 (PDFファイル) |
施設または分野 | タイトル(詳細情報) | HPから申込可 |
---|---|---|---|
13 | ちえりあ | さっぽろ市民カレッジ | ○ |
15 | 教育文化会館 | 子どものためのオペレッタワークショップ | × |
17 | 体育施設 | 平岸プール 施設対抗スイムフェスタ |
○ |
17 | 産業振興センター | 中小企業経営セミナー | ○ |
19 | 健康づくりセンター(中央) | 女性のフレッシュ健診 | ○ |
19 | 健康づくりセンター(中央) | 運動教室 | ○ |
19 | 健康づくりセンター(西) | 運動教室 | ○ |
20 | 趣味・教養 | さっぽろキャンドルナイト | × |
20 | 趣味・教養 | 市民芸術祭 ギター音楽祭出演者募集 花柳文乃会舞踊会 市役所声友会合唱団演奏会 |
× × × |
20 | 趣味・教養 | 市立大学公開講座 |
× |
20 | 趣味・教養 | 教科書展示会 | × |
20 | 趣味・教養 | サッポロピリカコタンノミ | × |
20 | 趣味・教養 | 資料館催し 合田一道坂本龍馬を語る 夫婦に関する法律講座 |
× × |
20 | 趣味・教養 | 縄文土器づくり | × |
20 | 趣味・教養 | 遺跡見学会 | × |
21 | レジャー・スポーツ | 札幌マラソン | ○ |
21 | レジャー・スポーツ | 自然観察ハイキング | × |
22 | レジャー・スポーツ | 路面電車の日記念 のってeco!クイズ | × |
22 | レジャー・スポーツ | さっぽろスイーツスタンプラリー | × |
22 | 子ども向け | 札幌の歴史探検 |
× |
22 | 子ども向け | 人にやさしい福祉のまちづくりポスターを募集 |
× |
22 | 子ども向け | 滝野自然学園催し たきの森のようちえん たきの森のがっこう |
○ ○ |
23 | 子ども向け | お父さんと過ごす週末キャンプ |
× |
23 | 子ども向け | 水道記念館水道展 | × |
24 | 子ども向け | 夏休み親子水道施設見学会 | × |
24 | 子ども向け | 子ども市営交通教室 | × |
24 | 暮らし | 生ごみ堆肥化相談窓口を開設 | × |
24 | 暮らし | 生ごみ堆肥化セミナー | × |
25 | 暮らし | 市有地をお売りします | × |
26 | 暮らし | ハチに刺されないために | × |
26 | 健康・福祉 | 土曜エイズ検査 | ○ |
27 | 健康・福祉 | 介護に関する教室・講座 | × |
28 | 税金 | 不動産の公売(入札) | × |
28 | 税金 | インターネット公売 | ○ |
28 | ビジネス | 市内の企業を支援します ものづくり産業 食品産業 |
× × |
28 | ビジネス | 借り上げ市営住宅の事業者を追加募集 | × |
28~29 | ビジネス | 駅ナカ事業者募集 | × |
29 | ビジネス | 小泉武夫の食品業界モチベーションアップセミナー | ○ |
29 | ビジネス | 魅力ある商品・ブランド開発基礎講座 | ○ |
29 | ビジネス | 食品流通基礎講座 | ○ |
29 | ビジネス | 就職支援プログラム | ○ |
29 | ビジネス | 商品・サービス診断塾 | ○ |
30 | ビジネス | 認知症ケア人材育成研修 | ○ |
30 | ビジネス | 介護予防サービス人材育成研修 | ○ |
30 | 職員募集 | 市立札幌病院職員 看護師など 臨時看護師・助産師 |
× × |
30 | 職員募集 | 臨時教員の登録 | × |
30 | その他 | さぽーとほっと基金公開プレゼンテーション | × |
31 | その他 | 市立大学オープンキャンパス | ○ |
31 | その他 | 出生動向基本調査 | × |
31 | その他 | 共通ウィズユーカードの発売 | × |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.