ここから本文です。
掲載したお知らせの一部(マークが付いているもの)について、詳細情報をご覧になれます。
ページ番号 (PDFファイル) |
施設または分野 | タイトル(詳細情報) | HPから申込可 |
---|---|---|---|
13 | ちえりあ | さっぽろ市民カレッジ | ○ |
13 | ちえりあ | ご近所先生企画講座 | ○ |
13 | 教育文化会館 | コミュニティダンス進行役養成プログラム | × |
14 | 芸術の森 | 芸森アートマーケット出店者募集 | ○ |
18 | 産業振興センター | 中小企業経営セミナー | ○ |
19 | 健康づくりセンター(中央) | 女性のフレッシュ健診 | ○ |
20 | 趣味・教養 | 創成川水再生プラザ見学会 | × |
20 | 趣味・教養 | モマウタチュプ・イノミ | × |
20 | 趣味・教養 | 総合治水フェアパネル展 | × |
20 | 趣味・教養 | 資料館催し 法と司法に関する講習会 大通公園モニュメントの解説 模擬裁判の体験 |
× × × |
20~21 | 趣味・教養 | 青少年山の家ボランティアスタッフ養成講習会 | × |
21 | 趣味・教養 | 野外活動指導者基礎講座 | ○ |
21 | レジャー・スポーツ | ライラックまつり | × |
21 | レジャー・スポーツ | ライラックまつり・イン・川下公園 | × |
21 | レジャー・スポーツ | 豊平川イカダ下り大会 | × |
22 | レジャー・スポーツ | YOSAKOIソーラン祭り | × |
22 | レジャー・スポーツ | サッポロペンタスロン登録者募集 | × |
22 | 子ども向け | 札幌の歴史探検 | × |
23 | 子ども向け | 下水道科学館開館記念イベント |
× |
24 | 子ども向け | 滝野自然学園催し たきの森のようちえん たきの森のがっこう |
○ ○ |
24 | 暮らし | 市有地をお売りします 西宮の沢、富丘ほか もみじ台 |
× × |
24 | 暮らし | 生ごみの堆肥化を支援します 生ごみ堆肥化セットを販売中 地域や集合住宅での取り組みを支援 |
× × |
24 | 暮らし | 空き家市営住宅入居者募集 | × |
25 | 暮らし | 危険物安全週間 | × |
25 | 暮らし | がけ地カルテの公開 | × |
26 | 暮らし | 漏水調査にご協力ください | × |
26~27 | 福祉 | グループホーム開設事業者の募集説明会 | × |
27 | 福祉 | 介護に関する教室・講座 | × |
29 | 税金 | インターネット公売 | ○ |
29 | ビジネス | 食の安全安心セミナー | × |
29 | ビジネス | 産業廃棄物管理票の交付等状況報告書の提出 | × |
30 | ビジネス | 道内メーカーとの商談会に参加する卸売企業を募集 | × |
30 | ビジネス | 住宅エコリフォーム補助制度事業者向け説明会 | × |
30 | 職員募集 | 市職員・市立学校教員 市職員 市立学校教員 |
× × |
30~31 | 職員募集 | 自衛官 | × |
31 | その他 | 札幌市現況図を販売 | × |
31 | その他 | 国勢調査員候補者募集 | × |
31 | その他 | さっぽろ子ども未来プラン後期計画を策定しました | × |
31 | その他 | 札幌景観資産の指定 | × |
31 | その他 | 市街化区域の変更 | × |
31 | その他 | 街区表示板がはがれた場合はご連絡を | × |
31 | その他 | ドリームジャンボ宝くじの発売 | × |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.