ここから本文です。
行動援護従業者等の強度行動障がいに関する実践的な専門知識を深めることや、支援を行う上での課題解決に向けた対応力の向上等を推進することを目的とした研修を行います。
【全体研修】
日程:令和元年(2019年)10月19日(土曜日)
時間:10:00~17時00分(9時30分受付開始)
場所:佐藤水産札幌駅前本店3階文化ホール(札幌市中央区北4西3交洋ビル)
対象者:行動援護の従業者など
受講料:無料
※ 申込方法などの詳細は、チラシ(PDF:920KB)又はこちらのホームページをご確認ください
【個別研修】
日程:令和元年(2019年)11月~令和2年(2020年)3月
時間:合計10時間程度
場所:申込事業所など
対象者:行動援護の従業者など
受講料:無料
※ 申込方法などの詳細は、チラシ(PDF:358KB)又はこちらのホームページをご確認ください
医療的ケア児の支援を行う支援員に対して、医療的ケア児等の支援に係る専門研修を実施し、医療的ケア児等の理解を深めるとともに、医療的ケア児等に対する適切な支援の方法を伝えることにより、医療的ケア児等を支援可能な支援員の養成を目的とした研修を行います。
【支援技術研修】
日程:令和元年(2019年)10月25日(金曜日)・10月31日(木曜日) ※全2日間
時間:9:30~16時30分(9時00分受付開始)
場所:札幌駅TKPカンファレンスセンター3階3A(札幌市北区北7条西2丁目9 ベルヴュオフィス札幌2F/3F)
対象者:医療的ケア児等の支援に関わる札幌市内の事業所に所属する関係職員等
受講料:無料
※ 申込方法などの詳細は、チラシ(PDF:1,092KB)又はこちらのホームページをご確認ください
【支援実態研修】
日程:以下のいずれかから選択
11月8日(金曜日)、11月14日(木曜日)、11月19日(火曜日)、11月20日(水曜日)、11月26日(火曜日)
時間:13:00~16時00分
場所:医療法人稲生会(札幌市手稲区前田4条14丁目3番10号)
対象者:支援技術研修受講者
受講料:無料
※ 申込方法などの詳細は、チラシ(PDF:1,092KB)又はこちらのホームページをご確認ください
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.