ここから本文です。
健康的な食生活についての知識を学び、健康づくりの輪を広げるため、地域の皆さんと楽しく食育ボランティア(食生活改善推進員)として活動してみませんか。
栄養の知識、公衆衛生、食品衛生などご自分やご家族の食生活にも役立つ内容になっています。
(感染対策に配慮した内容で実施いたします。)
2021年11月29日(月曜日) 、11月30日(火曜日)、12月6日(月曜日)、7日(火曜日)、10日(金曜日)、13日(月曜日)の9時30分~11時30分。全6回。
名称 | 白石保健センター |
---|---|
所在地 | 札幌市白石区南郷通1丁目南8-1(白石区複合庁舎4階) |
電話番号 | 011-862-1881 |
講座修了後、食生活改善推進員としてボランティア活動ができる白石区内にお住まいの方。
2021年11月11日(木曜日)~11月17日(水曜日)に電話、窓口、FAXまたは下記申込みフォーム(住所、氏名、電話番号、FAXの場合はFAX番号も明記)でお申込みください。電話の受付時間は9時00分~17時00分(土曜・日曜を除く)。
名称 | 白石区健康・子ども課(白石保健センター) |
---|---|
所在地 | 札幌市白石区南郷通1丁目南8-1 |
電話番号 | 011-862-1881 |
ファクス番号 | 011-864-2050 |
15人(先着順)
※最少催行人数5人
テキスト費1,210円
地下鉄東西線白石駅直結
申込者が5人に満たなかった場合や新型コロナウイルス感染症の影響により、中止となる場合があります。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.