ここから本文です。
丘珠空港は、札幌市の中心部から北東に直線距離で約6キロメートルと近距離に位置し、北海道の政治、経済、文化の中心である札幌と道内外を結ぶ航空ネットワークの拠点として重要な役割を担っているほか、航空機使用事業などの小型機が常駐する空港として、防災、測量、報道、写真撮影、遊覧飛行など幅広い業務に利用されています。
年別 |
運航回数(回) |
旅客数(人) |
搭乗率(%) |
---|---|---|---|
28年度 |
8,167 |
213,967 |
71.7 |
29年度 |
8,530 |
250,968 |
76.3 |
30年度 |
8,776 |
264,380 |
77.7 |
令和元年度 |
8,813 |
267,134 |
75.8 |
令和2年度 |
7,012 |
163,330 |
55.1 |
※札幌丘珠空港ビル(株)調べ、チャーター便含む
路線 |
運航回数(回) |
旅客数(人) |
搭乗率(%) |
---|---|---|---|
函館 |
3,211 |
76,772 |
58.1 |
釧路 |
2,213 |
50,337 |
59.1 |
利尻 |
692 |
14,756 |
55.6 |
女満別 |
132 |
1,979 |
41.6 |
三沢 |
348 |
5,303 |
39.5 |
静岡 |
328 |
11,122 |
40.9 |
松本 |
83 |
2,963 |
42.9 |
※札幌丘珠空港ビル(株)調べ
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.