ホーム > くらし・手続き > まちづくり・地域の活動 > 市民自治の推進 > 条例の具現化に向けた取り組み > 若者のまちづくり参加促進大使
ここから本文です。
札幌市では、若者のまちづくり参加を促進するため、その先導役となる「若者のまちづくり参加促進大使」を任命し、大使がさまざまなまちづくり活動の情報発信を行う取組を実施しています。
北海道アイドル「ミルクス本物」。
HOKKAIDOを代表するアイドルユニットとして北海道を拠点に世界で活躍。
2014年から若者のまちづくり参加促進大使を務め、音楽プロジェクト「まちうたプロジェクト」では、札幌市内の中学生と一緒にまちづくりに関する歌詞を考え、メジャーシングル「MACHI」(ヒップホップアーティストPES楽曲プロデュース)をリリースした。
その他、これまでに若者の若者によるまちづくりイベント「まちフェス」「超まちフェス」や札幌駅前ツキイチクリーン、札幌市立高校合同の大通公園ごみ拾いボランティアなど、様々なまちづくり活動に参加している。
HP:https://milcs.jp
Twitter:https://twitter.com/MilcsSapporo
Instagram:https://www.instagram.com/milcs_official
「北海道育成アイドル」として主にインターネット上で活躍する札幌市の経済人らにより発案されたバーチャルアイドルキャラクター。
道内企業とのコラボレーションや円山動物園、雪まつり、大学学園祭でのステージ等での活動とともに、道内の情報を積極的に発信し地域活性化にも貢献。
2016年から若者のまちづくり参加促進大使を務め、これまでに若者の若者によるまちづくりイベント「まちフェス」「超まちフェス」や北1条通オフィス町内会セーフティ&クリーン大作戦、SNSやラジオによるまちづくりイベントの周知など様々な活動をしている。
HP : https://kitanokamui.com/
Twitter : https://twitter.com/kamuikitano
Instagram : https://www.instagram.com/kamuikitano
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.