ホーム > くらし・手続き > まちづくり・地域の活動 > 市民自治の推進 > 条例の具現化に向けた取り組み > 平成29年度「若者のまちづくり参加促進大使」を募集しています!(終了しました。)
ここから本文です。
札幌市では、若者のまちづくり参加を促進するため、その先導役となる「若者のまちづくり参加促進大使」を任命し、まちづくり活動の情報を広く発信を行う取組を実施しております。
平成29年度は「若者のまちづくり参加促進大使」を公募することとしました。
まちづくり大使の活動内容は次のとおりです。
・まちづくり活動 |
年3回程度、ごみ拾いや花植え、町内会の活動などを行う。 (調整や活動内容の企画は自ら行っていただきます。) |
・情報発信 |
活動した内容やまちづくり情報等をSNSやHP等で発信し、若者に活動への参加を呼び掛ける。 |
・札幌市との協力 |
札幌市が実施するまちづくり活動参加促進事業などへの参加を行う。 |
詳しい応募方法等は下記募集要項をご覧ください。
平成29年7月21日(金曜日)まで募集しているので、皆様のご応募お待ちしています!
対象 |
応募資格は次のとおりです。 ・ 札幌市在住、札幌市内に通勤・通学、札幌市内で活動などをする34歳くらいまでの方。 ・まちづくり活動への意欲があること。 ・他の類似の大使等に任命されている方でも応募可。 他にも条件や注意事項等がありますので、詳しくは応募チラシにある「若者のまちづくり参加促進大使応募要件」をご覧ください。 |
募集人数 |
2グループ程度(1名で活動している場合も可) ※選考会の前に書類選考を行います。 |
応募方法 |
応募チラシにある応募用紙に必要事項を記入し、応募先へ郵送または直接お持ちください。 |
応募期限 |
平成29年7月21日(金曜日)16時※必着 |
任期 |
任命のあった日(9月予定)から平成30年8月31日(金曜日)まで |
選考会 |
平成29年8月7日(月曜日)札幌市役所本庁舎で開催予定 (時間等詳細については、書類選考の結果とともにお知らせします。) |
結果発表 |
平成29年8月中に札幌市公式ホームページで発表するとともに、応募者全員に通知します。 |
任命式 |
日程については選考された大使と関係者とで調整します。 |
個人情報保護 |
この募集において取得した個人情報は、審査のみに使用するものであり、それ以外の目的に使用したり、他に提供したりすることは一切ありません。 |
若者のまちづくり参加促進大使募集チラシ(PDF:742KB)
これまで、ごみ拾い侍こと「一世一代時代組」、札幌発のアイドルグループ「ミルクス本物」、バーチャルキャラクター「北乃カムイ」をまちづくり大使として任命し、ごみ拾いや花植え、まちづくりイベントへの参加などの活動を行っていただき、SNSやHP等で情報を発信していただきました。
過去の活動内容は以下のとおりです。
〒060-8611
札幌市中央区北1条西2丁目 札幌市役所本庁舎13階南
札幌市市民文化局市民自治推進課 担当 高橋(正)
TEL:011-211-2253(電話でのお問い合わせは、土・日・祝日を除く9時~17時まで)
FAX:011-218-5156
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.