ホーム > くらし・手続き > まちづくり・地域の活動 > 市民自治の推進 > 条例の具現化に向けた取り組み > 第9回北海道の楽しい100人vol.2に登壇者として参加しました(北乃カムイ)。
ここから本文です。
平成29年12月6日(水曜日)に行われた「第9回北海道の楽しい100人vol.2」に若者のまちづくり参加促進大使の「北乃カムイ」が登壇者として参加しました!
「北海道の楽しい100人vol.2」とは、毎回、様々なジャンルで活躍する、4人の「北海道の楽しい人」が登壇し、自らの取り組みとそこに込める思い、北海道へのメッセージなどをそれぞれ15分に凝縮して語るトークイベントで、平均で約120人が来場しています。この日は、「北乃カムイ」のほかに、庄司開作 さん(えこりん村村長)、濱内勇一さん(㈱インセンブル代表)、木村真依子さん(ナナクラ昆布代表)が登壇しました。
「北乃カムイ」はステージ上で、集まった参加者に対し、これまで「北海道を元気に!」するために行ってきた、企業とのコラボレーションについてや若者のまちづくり参加促進大使についての話、また平成30年1月21日(日曜日)に行う「超まちフェス」の告知などをしました。
これからも「北乃カムイ」はまちづくりへの参加を呼びかけるため様々なイベントに参加していきます!
▲全体の様子 ▲「北乃カムイ」登壇の様子
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.