ホーム > くらし・手続き > まちづくり・地域の活動 > 市民自治の推進 > 条例の具現化に向けた取り組み > 『「中学生の僕らが創るまちづくりの詩(ことば)」~きみも作詞家になろう!「まちうたプロジェクト」~』に参加しました(ミルクス本物、にきちゃんとうえD)
ここから本文です。
平成29年11月18日(土曜日)、次世代の担い手育成事業(中学生)「君の気持ちが創る、まちづくりのうた。~まちうたプロジェクト~」に若者のまちづくり参加促進大使の「ミルクス本物」が市内の中学生と一緒に参加し、まちづくり活動に関する意見交換を行い、そこで学んだ詩(ことば)により歌詞のワンフレーズを考えました。
当日の様子や詳細な内容はリンク先をご覧ください。
また、今回は若者のまちづくり参加促進大使「にきちゃんとうえD」の仁木英理菜さんが取材を行い、当日の様子は11月20日のJ:COMのデイリーニュースで放映されました。
今後、まちうたプロジェクトでは、イベントで出たフレーズなどを歌詞にし、「ミルクス本物」の新曲「まちづくりソング(仮)」を作ります。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.