ホーム > くらし・手続き > まちづくり・地域の活動 > 市民自治の推進 > 条例の具現化に向けた取り組み > 市民自治推進本部 > 平成24年度第1回市民自治推進本部会議
ここから本文です。
日時:平成24年(2012年)5月31日(木曜日)10時00分~11時00分
場所:市役所本庁舎10階 市長会議室
昨年、専門情報誌の調査において、住民の行政参加度が全国で2番目という結果をいただいた。それ自体は喜ぶべきことと思うが、本当に市民の皆様が住民参加を実感しているかどうかというのは別の問題である。
市民参加ができるようなシステムを整備することにはこれまでも精力的に取り組んできたが、「こうすれば自分たちの意志が実現できるんだ」と思える、そのような意識が醸成されているかというと、まだまだだというのが実感である。
「自治基本条例を詳しくは知らない」と言われる市民は多いと思う。確かにひとつひとつの条文を細かく知っている市民はそう多いわけではないし、そのことを望むべきではないとも思う。そうではなくて、条例に掲げている理念が、市民に浸透していくことこそが大事である。
昨今の節電対策のほか、少子高齢化などの社会課題に対して、多くの市民の皆様と連携しながら、1人1人の市民が自分たちができることを精いっぱいやっていく、そして市役所はそれをサポートしていく、というまちづくりをしていきたいと考えている。
そのことを意識しながら、この基本条例の進捗状況というものを検証し、さらなる高みを目指していきたい。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.