ここから本文です。

更新日:2022年9月6日

配偶者等からの暴力に関する部会

第4回配偶者等からの暴力に関する部会

日時

平成29年(2017年)2月20日(月曜日)14時00分開始

会場

札幌市役所本庁舎8階1号会議室(札幌市中央区北1条西2丁目)

議題

1.次期男女共同参画計画策定の進渉状況及び部会の振り返りについて

2.次期男女共同参画計画の体系等について

3.次回総会の日程について

議事録 資料
概要版(PDF:105KB)

1.次期男女共同参画計画策定の進捗状況について(PDF:81KB)

2.配偶者等からの暴力に関する部会意見一覧(PDF:117KB)

3.次期男女共同参画計画の計画体系について(案)【基本施策】(PDF:123KB)

4.基本施策について(PDF:131KB)

5.各施策における主要事業例(PDF:141KB)

6.【参考資料】札幌市パートナーシップ制度について(PDF:193KB)

第3回配偶者等からの暴力に関する部会

日時

平成29年(2017年)1月25日(水曜日)13時15分開始

会場

札幌市役所本庁舎地下1階1号会議室(札幌市中央区北1条西2丁目)

議題

1.次期男女共同参画計画策定の進渉状況及び部会の振り返りについて

2.次期男女共同参画計画の体系等について

3.次回部会の日程について

議事録 資料
概要版(PDF:162KB)

1.次期男女共同参画計画策定の進捗状況について(PDF:136KB)

2.配偶者等からの暴力に関する部会意見一覧(PDF:201KB)

3.次期男女共同参画計画の目的について(PDF:170KB)

4-1.次期男女共同参画計画の計画体系について(案)【第2次DV防止基本計画との関係】(PDF:269KB)

4-2.次期男女共同参画計画の計画体系について(案)(PDF:228KB)

5.各施策における主要事業例(PDF:258KB)

 

 

第2回配偶者等からの暴力に関する部会

日時

平成28年(2016年)12月21日(水曜日)10時00分開始

会場

札幌市役所本庁舎地下1階1号会議室(札幌市中央区北1条西2丁目)

議題

1.第1回部会の振り返りについて

2.次期男女共同参画計画策定の進捗状況及び計画の位置付けいついて

3.次期男女共同参画計画の体系について

4.次回部会の日程について

議事録 資料
概要版(PDF:207KB)

1.配偶者等からの暴力に関する部会座席(PDF:91KB)

2.配偶者等からの暴力に関する部会次第(PDF:177KB)

3.第1回部会の振り返り(PDF:163KB)

4.次期男女共同参画計画策定の進捗状況について(PDF:137KB)

5.次期男女共同参画計画の目的と位置付けについて(PDF:201KB)

6.第2次札幌市配偶者等からの暴力の防止及び被害者の支援に関する計画(PDF:209KB)

7.次期男女共同参画計画における計画体系について(案)(PDF:273KB)

8.日本女性会議2014札幌における主な提言(PDF:247KB)

第1回配偶者等からの暴力に関する部会

日時

平成28年(2016年)11月22日(火曜日)10時00分開始

会場

札幌市役所本庁舎18階1号常任委員会会議室(札幌市中央区北1条西2丁目)

議題

1.第2次札幌市DV防止基本計画の取組状況の検証について

2.次回部会の日程について

議事録 資料
概要版(PDF:123KB)

1.デートDV防止講座アンケート概要(PDF:175KB)

2.札幌市配偶者暴力相談支援センター相談状況・分析(PDF:238KB)

3.配偶者からの暴力被害の現状・相談等の状況(PDF:251KB)

4.配偶者相談支援センターの役割と被害者の自立支援内容(PDF:173KB)

5.国、北海道・札幌市の連携イメージ図(PDF:149KB)

6.被害者支援の流れ(PDF:204KB)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページについてのお問い合わせ

札幌市市民文化局男女共同参画室男女共同参画課

〒060-8611 札幌市中央区北1条西2丁目 札幌市役所本庁舎13階

電話番号:011-211-2962

ファクス番号:011-218-5164