ホーム > 教育・文化・スポーツ > 文化・芸術 > 札幌市民交流プラザ-ロゴ及び愛称
ここから本文です。
札幌市民交流プラザ内の札幌文化芸術劇場の愛称を一般公募により募集しておりましたが、このたび、劇場の愛称が決定いたしました。また、札幌市民交流プラザのロゴマーク及びプラザ内の札幌文化芸術交流センターの呼称も決定しましたので、あわせてお知らせいたします。
「hitaru」(読み方:ヒタル)
札幌文化芸術劇場愛称選定委員会により選定
この愛称には、「さっぽろ市民が思う存分、芸術に『hitaru』場」という応募者の思いが込められており、劇場が文化芸術を通じて市民に感動と喜びをもたらし、心豊かな生活を実現する場であってほしいという期待が表現されており、ほかには見られない、独創的な愛称のなかに、私たちが目指す劇場としての理想的な姿が集約されている。
下國順子(しもくにじゅんこ)氏※札幌市在住
「SCARTS」(読み方:スカーツ)
より多くの皆さんが施設を利用していただけるように、親しみを感じられる呼びやすい呼称を設定いたしました。
札幌文化芸術交流センターの英語表記である「SapporoCulturalArtsCommunityCenter」をアレンジし、札幌におけるさまざまな文化芸術資産を有機的につなげ、札幌の文化芸術の振興及び情報発信の拠点となることを目指して、「Arts」部分を強調して表現しました。
札幌文化芸術劇場の愛称は、有識者や劇場関係者等で構成する「札幌文化芸術劇場愛称選定委員会」を設置し、皆さまからご応募いただいた作品の中から選定を行いました。委員名簿や開催結果の概要について、以下のとおりお知らせいたします。
回 |
日時 |
会場 |
議題 |
会議資料等 |
---|---|---|---|---|
第1回 |
平成29年5月9日 (火曜日)13時30分~ |
札幌時計台ビル 10階会議室 |
審査基準等 について |
|
第2回 |
平成29年7月18日 (火曜日)13時30分~ |
札幌時計台ビル 10階会議室 |
愛称の選定 |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.