ホーム > 教育・文化・スポーツ > 文化・芸術 > 札幌市民交流プラザ-アート作品検討委員会
ここから本文です。
札幌市民交流プラザ内に設置するアート作品について、美術に関する有識者、学識経験者や建築家等で構成する「札幌市民交流プラザアート作品検討委員会」において審議し、作家を決定いたしました。
谷口 顕一郎 (たにぐち けんいちろう)
凹みスタディ-札幌のかたちを巡る2018-
当委員会は、札幌市附属機関設置条例第2条第1項の規定に基づく附属機関(同条例別表5の「作品、実演等の選考に係る委員会」に該当)であり、情報公開条例第7条第5号に基づき、公平かつ厳正な視点での選定に影響を及ぼす恐れがあることから、委員会は非公開としておりました。
このたび委員会が終了いたしましたので、概要を公表いたします。
回 |
日時 |
会場 |
議題 |
会議資料等 |
---|---|---|---|---|
第1回 |
平成28年9月28日 (水曜日)13時30分~ |
札幌時計台ビル 10階会議室 |
作品コンセプト 作品設置場所 |
|
第2回 |
平成28年11月7日 (月曜日)13時00分~ |
札幌時計台ビル 10階会議室 |
作品コンセプト 作家の選定 作品提案要項 |
|
第3回 |
平成29年4月11日 (火曜日)13時30分~ |
本庁地下1階 2号会議室 |
作家の選定 |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.