ホーム > くらし・手続き > ごみ・リサイクル > 廃棄物に関する審議会、協議会、委員会 > 札幌市廃棄物減量等推進審議会 > 第4・5期札幌市廃棄物減量等推進審議会
ここから本文です。
氏名 |
職業(役職) |
備考 |
|
---|---|---|---|
淺田琉璃子 |
特定非営利活動法人環境り・ふれんず代表理事 |
||
池田和雄 |
(市民公募) |
||
大沼進 |
北海道大学大学院文学研究科助教授 |
||
小熊章夫 |
(社)食品容器環境美化協会北海道地方連絡会議幹事 |
||
笠野博史 |
札幌環境維持管理協会理事 |
||
定居美稚子 |
連合北海道札幌地区連合会女性委員会事務局長 |
||
島崎昭 |
北海道環境生活部環境室循環型社会推進課長 |
||
高橋ゆみ子 |
生活クラブ生活協同組合理事 |
||
谷川真弓子 |
(市民公募) |
||
出戸信成 |
日本チェーンストア協会北海道支部事務局長 |
||
徳田眞一 |
(前)クリーンさっぽろ衛生推進連絡協議会会長 |
||
中田輝夫 |
札幌商工会議所政策委員会委員長 |
||
東龍夫 |
札幌市資源リサイクル事業協同組合副理事長 |
||
福士明 |
札幌大学法学部教授 |
||
フュルスト・ビアンカ |
環境カウンセラー |
||
○ |
松田從三 |
北海道大学大学院農学研究科教授 |
|
松藤敏彦 |
北海道大学大学院工学研究科教授 |
||
南信子 |
(社)札幌消費者協会会長 |
||
横井俊広 |
北海道経済産業局資源エネルギー環境部環境対策課長 |
||
◎ |
吉田文和 |
北海道大学公共政策大学院教授 |
(敬称略、五十音順)
◎:会長
○:副会長
氏名 |
職業(役職) |
備考 |
|
---|---|---|---|
淺田琉璃子 |
特定非営利活動法人環境り・ふれんず代表理事 |
||
池田和雄 |
(市民公募) |
||
大沼進 |
北海道大学大学院文学研究科助教授 |
||
高橋ゆみ子 |
生活クラブ生活協同組合理事 |
||
○ |
松藤敏彦 |
北海道大学大学院工学研究科教授 |
|
南信子 |
(社)札幌消費者協会会長 |
||
◎ |
吉田文和 |
北海道大学公共政策大学院教授 |
(敬称略、五十音順)
◎:部会長
○:副部会長
氏名 |
職業(役職) |
備考 |
|
---|---|---|---|
淺田琉璃子 |
特定非営利活動法人環境り・ふれんず代表理事 |
生ごみグループリーダー |
|
池田和雄 |
(市民公募) |
||
大沼進 |
北海道大学大学院文学研究科助教授 |
||
高橋ゆみ子 |
生活クラブ生活協同組合理事 |
教育・啓発グループリーダー |
|
松藤敏彦 |
北海道大学大学院工学研究科教授 |
資源・紙ごみグループリーダー |
|
松田從三 |
北海道大学大学院農学研究科教授 |
審議会副会長 |
|
◎ |
吉田文和 |
北海道大学公共政策大学院教授 |
審議会会長 |
(敬称略、五十音順)
◎:委員長
氏名 |
職業(役職) |
備考 |
|
---|---|---|---|
淺田琉璃子 |
特定非営利活動法人環境り・ふれんず代表理事 |
||
池田和雄 |
(市民公募) |
||
大沼進 |
北海道大学大学院文学研究科助教授 |
||
定居美稚子 |
連合北海道札幌地区連合会女性委員会事務局長 |
||
高橋ゆみ子 |
生活クラブ生活協同組合理事 |
||
谷川真弓子 |
(市民公募) |
||
出戸信成 |
日本チェーンストア協会北海道支部事務局長 |
||
松田從三 |
北海道大学大学院農学研究科教授 |
審議会副会長 |
|
松藤敏彦 |
北海道大学大学院工学研究科教授 |
||
南信子 |
(社)札幌消費者協会会長 |
||
◎ |
吉田文和 |
北海道大学公共政策大学院教授 |
審議会会長 |
◎:部会長
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.