ここから本文です。
ショリクマ通信のバックナンバーを一覧表からご覧になれます。
Vol. |
スマイル!リサイクル! |
ごみの果てまでイッテQUMA ADVANCE |
---|---|---|
Vol.44(PDF:732KB) | SITYビル株式会社の紹介 |
商店街古紙回収事業(ルート回収)の軌跡 |
Vol.43(PDF:1,182KB) | 屯田中心街商工会の紹介 |
食品ロスについて |
Vol. |
スマイル!リサイクル! |
ごみの果てまでイッテQUMA ADVANCE |
---|---|---|
Vol.42(年度末号)(PDF:1,453KB) | 商店街古紙回収事業(ルート回収)のおさらい |
さっぽろ創世スクエアの紹介 |
Vol.41(初冬号)(PDF:1,236KB) | 商店街リサイクルネットワーク交流会の紹介 |
特集記事のため休載 |
Vol.40(仲秋号)(PDF:1,345KB) | 西岡商工振興組合の紹介 |
さっぽろオータムフェストの紹介 |
Vol.39(盛夏号)(PDF:1,044KB) | 篠路中央商店街振興組合の紹介 |
新スリムシティさっぽろ計画の紹介 |
Vol. |
スマイル!リサイクル! |
ごみの果てまでイッテQUMA+plus |
---|---|---|
Vol.38(年度末号)(PDF:1,404KB) | 商店街古紙回収活動(ルート回収)参加商店街の紹介 |
すすきの地区早朝ごみ収集に密着! |
Vol.37(年末号)(PDF:1,124KB) | 商店街リサイクルネットワーク交流会 |
休載 |
Vol.36(晩秋号)(PDF:1,124KB) | 大都ビル |
さっぽろ学校給食フードリサイクルにショリクマくんが密着します。 |
Vol.35(盛夏号)(PDF:1,119KB) | あいの里商工振興会 |
散乱等防止条例の指導員のパトロールにショリクマくんが密着します |
Vol.34(4月号)(PDF:1,213KB) | 西のコンサ通り商店会 |
中沼リサイクル団地 容器包装プラスチックが○○に・・・ |
Vol. |
スマイル!リサイクル! |
ごみの果てまでイッテQUMA |
---|---|---|
Vol.33(3月号)(PDF:2,097KB) | 商店街古紙回収事業6年間の振り返り | 番外編:ショリクマ通信編集局に潜入!! |
Vol.32(2月号)(PDF:1,241KB) | 前田中央商店街振興組合 | 清田区総合庁舎にはアルミ缶をリサイクルして造った○○が・・・ |
Vol.31(1月号)(PDF:1,122KB) | 特集!「事業ごみ不適正排出予防キャンペーン」 | ごみ資源化工場って何をしているところ? |
Vol.30(12月号)(PDF:1,472KB) | 特集!「商店街リサイクルネットワーク交流会」 | 特集号のため休載 |
Vol.29(11月号)(PDF:1,493KB) | 恵愛ビル | 紙のリサイクルはいつから始まった? |
Vol.28(10月号)(PDF:1,146KB) | 新琴似中央商店会 | ペットボトルのマーク。実は・・・ |
Vol.27(9月号)(PDF:1,262KB) | ハクオウビル・見える化編 | GO!ミエール号紹介 |
Vol.26(8月号)(PDF:1,391KB) | ハクオウビル・回収ボックス編 | 昔の馬車はおしめを付けていた! |
Vol.25(7月号)(PDF:1,332KB) | シーズンビル | 山本処理場、排水処理施設完備 |
Vol.24(6月号)(PDF:1,494KB) | 本郷商店街振興組合 | モエレ沼公園は昔、ごみ処理場だった! |
Vol.23(5月号)(PDF:1,371KB) | 藤野中央商工振興会 | 駒岡清掃工場は発電所だったべぁ! |
Vol.22(4月号)(PDF:1,585KB) | 栄町中央商店街振興組合 | 白石清掃工場の煙突が赤白じゃない理由 |
Vol. |
スマイル!リサイクル! |
特集 |
---|---|---|
Vol.21(3月号)(PDF:2,006KB) | 「商店街古紙回収事業」5年間の軌跡 | 事業ごみ指導員のお仕事紹介 |
Vol.20(2月号)(PDF:1,555KB) |
札苗商店街振興組合 |
やっぱりなくならない生ごみ。燃やすしかないの? |
Vol.19(1月号)(PDF:1,388KB) | 裏参道商店振興会 | 食品ロスの削減って、どうしたらいいの? |
Vol.18(12月号)(PDF:4,688KB) | 麻生商店街振興組合 | 食品ロスってなに? |
Vol.17(11月号)(PDF:3,683KB) |
休載 |
商店街リサイクルネットワーク交流会 |
Vol.16(10月号)(PDF:3,233KB) | 平岸商店街振興組合(現:南平岸商店街振興組合) | 不適正排出予防キャンペーン |
Vol.15(9月号)(PDF:2,444KB) | 円山商店街振興会 | お店や会社から出るごみって、清掃工場に直接持っていっても処理してもらえるの? |
Vol.14(8月号)(PDF:5,356KB) | 藻南商店街振興組合 | 「ポイ捨て等防止条例」10周年 |
Vol.13(7月号)(PDF:4,939KB) | 行啓通商店街振興組合 | オフィスビルで古紙の集団資源回収をしたいんだけど、何かよい方法はない? |
Vol.12(6月号)(PDF:2,306KB) | 発寒商店街振興組合 | 機密書類って燃やすしかないの? |
Vol.11(5月号)(PDF:3,151KB) | 平岸中央商店街振興組合 | 提出期限の近い2つの報告について |
Vol.10(4月号)(PDF:5,202KB) | 北都商店街振興組合・上野幌商工振興会 | 生ごみできれいな花を咲かせましょう |
Vol. |
スマイル!リサイクル! |
特集 |
---|---|---|
Vol.9(3月号)(PDF:3,685KB) | 「商店街古紙回収事業」のあゆみ | 古紙のゆくえ |
Vol.8(2月号)(PDF:2,614KB) | 手稲本町商店街振興組合 | 事業ごみにも区別はあるの? |
Vol.7(1月号)(PDF:2,393KB) | 清田地区商工振興会 | 「事業ごみ」「家庭ごみ」の違いって何だべぁ? |
Vol.6(12月号)(PDF:3,849KB) | 環状通東商工振興会 | 「事業系資源ごみ回収ボックス」活用商店街紹介 |
Vol.5(11月号)(PDF:2,858KB) | 発寒北商店街振興組合 | 容器の中は、きれいにして出すべぁ |
Vol.4(10月号)(PDF:3,662KB) | 豊平・美園・月寒中央商店街振興組合 | 足元に潜む損失の謎 |
Vol.3(9月号)(PDF:2,481KB) | 北24条商店街振興組合 | 「事業系資源ごみ回収ボックス」設置費補助制度 |
Vol.2(8月号)(PDF:3,178KB) | 石山商店街振興組合 | 「商店街古紙回収モデル事業」市内全域での取組達成 |
札幌狸小路・札幌三番街商店街振興組合 | 事業所訪問♪ごみ袋チェック |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.