ここから本文です。
ご家庭で不要になったおもちゃなどを、一部の市有施設で無料で回収します。
回収したものは、リユースプラザで行う環境イベントにおいて、
必要とする方へ無償で提供します。
本事業は、平成30年度をもって終了いたしました。
本事業は、平成30年度をもって終了いたしました。
回収にご協力いただき、ありがとうございました。
まだ使えるおもちゃなどを処分するときは、リユースショップやフリーマーケット、リサイクルプラザ宮の沢などを活用していただき、引き続きごみの減量にご協力をお願いいたします。
平成30年度の回収及び提供は終了しました。
総回収量及び総提供量は以下のとおりとなりました。
総回収量 | 255.34kg |
総提供量 | 249.80kg |
平成30年8月31日(金曜日)~平成30年9月28日(金曜日)
回収場所名 | 所在地 |
---|---|
札幌市北区保育・子育て支援センター | 北区北25条西3丁目3-3 |
札幌市白石区保育・子育て支援センター | 白石区南郷通1丁目南8 |
厚別東児童会館 | 厚別区厚別東3条4丁目4-13 |
もみじ台児童会館 | 厚別区もみじ台西6丁目1-2 |
厚別西児童会館 | 厚別区厚別西2条4丁目3-20 |
厚別南児童会館 | 厚別区厚別南1丁目15-10 |
しなの児童会館 | 厚別区厚別中央4条5丁目7-16 |
青葉児童会館 | 厚別区青葉町7丁目1-38 |
上野幌児童会館 | 厚別区上野幌1条2丁目6-10 |
もみじ台ふれあい児童会館 | 厚別区もみじ台東7丁目9-1 |
厚別保健センター | 厚別区厚別中央1条5丁目3-2 |
リユースプラザ | 厚別区厚別東3条1丁目1-10 |
おもちゃ | ぬいぐるみ、人形、ロボット、知育玩具、レゴ、積木、ピコ、ままごとセットなど |
---|---|
ホビー | プラモデル、フィギュア、ミニカー、鉄道模型、トイガン、楽器など |
TVゲーム (本体・ソフト) |
ニンテンドーDS、ゲームボーイ、ファミコン、PSP、PSなど |
その他 |
トレカ、食玩、クレーンゲーム等の景品など |
※なるべく販売時の箱などに入れてお出しください。また、付属品も併せてお入れください。
※ぬいぐるみなどはクリーニング済みのものをお出しください。
壊れたもの、部品や付属品が不足しているもの、落書きのあるもの(名前は可)、哺乳瓶やハーモニカなど口をつけるもの、ハウスダストアレルギーが心配なもの、破損や汚れがひどくリユースできないもの、学習机など重量があり運搬が困難なもの、学用品、衣類
回収場所に設置してある回収ボックスへ直接投入してください。
また、なるべく販売時の箱などに入れてお出しください。
回収したおもちゃなどは、以下のイベントで、必要とする方へ無償で提供します。
イベント名 | フリーマーケットin中島公園 |
---|---|
日時 |
平成30年10月28日(日曜日)10時~14時 雨天の場合は中止(小雨決行) |
会場 | 中島公園自由広場 |
住所 | 中央区南14条西4丁目1 |
配布するおもちゃなどの一例です。
回収したぬいぐるみは、以下のイベントで、必要とする方へ無償で提供します。
イベント名 | 環境科学展 |
---|---|
日時 |
平成30年10月20日(土曜日)10時~16時30分 平成30年10月21日(日曜日)9時30分~16時 |
会場 | 青少年科学館2階特別展示室 |
住所 | 厚別区厚別中央1条5丁目2-20 |
入館料 | 中学生以下無料(保護者の方は展示室観覧料700円が必要です) |
ホームページ | https://www.ssc.slp.or.jp/topics/from-science-center/29519.html |
配布するぬいぐるみの一例です。
イベント名 | 夢市場あつべつ |
---|---|
日時 | 平成30年10月13日(土曜日)10時~14時 |
会場 | ふれあい広場あつべつ |
住所 | 厚別区厚別中央1条5丁目 |
ホームページ |
配布するぬいぐるみの一例です。
回収したおもちゃなどは、以下のイベントで、必要とする方へ無償で提供します。
イベント名 | まつりだ!環っ! |
---|---|
日時 | 平成30年10月6日(土曜日)10時~15時 |
会場 | 札幌市リユースプラザ |
住所 | 札幌市厚別区厚別東3条1丁目1-10 |
ホームページ |
配布するおもちゃの一例です。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.